質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

闇メタパでのイザナギ

闇メタパでのイザナギの良さはなんですか?
自傷スキルが良いということはわかるんですが、
その他の良さがわからないです。

それなら、超覚醒で追い討ち付けられる天ルシの方が良いのでは?とも思ってしまいます。

今現在のパーティを下に貼っておくので、アドバイスもいただけると嬉しいです。

これまでの回答一覧 (10)

主にテンポですね。

3ターンなので気づいたら溜まっていて、おまけに2倍エンハンスもあるのでほぼ確実に突破できます。

闇メタパはHP制限リーダーのため、必然的に敵モンスターからダメージをもらうターンが必要になり、攻略テンポが悪くなりがちです。

あまり難易度の高くないダンジョンですと敵のダメージ自体が小さいので、何ターンかかけて削ってもらう必要がありますし、高難易度のダンジョンですと敵の行動パターンとダメージを知っていないと、いつ大ダメージが飛んでくるか不安でビクビクしながら耐久することになりますw

その点、イザナギならそのようなテンポの悪さや不安を解消できるというわけです。『やられる前にやっちまえ!』という感じでしょうかね。そこにイザナギを編成する『楽しさ』があるのかなと思います。

別にテンポを意識せず、スキルを溜めながらじっくり攻略周回したい方であればイザナギは必須でないと思います。大ダメージが飛んでくるところだけ覚えて、0~1コンボでダメージを貰えば済む話ですから。


裏闘技場など高難易度になるほど天ルシの方が良い場面は増えるのかなと思います。道中でダメージをもらいながらアシストした重たいスキルを溜める必要があるとか、根性持ちが連続して追加攻撃用の回復が枯渇しやすいとか、次のフロアで先制大ダメージが飛んでくる時に、HP50%以下から確実に突破しつつ全快したいという時は天ルシの方が良いです。

イザナギは突破までは約束してくれますが、その後の先制大ダメージを受けられる保証は与えてくれませんし、調子に乗ってイザナギをバンバン使って突破したら必要なときに必要なスキルが溜まってなくて詰むこともあります。

イザナギにも良し悪しあり、最善ではないと思います。私など『おっさんだから』という理由でイザナギをあまり編成したくありません。自傷エンハンス枠なら無理にでもドゥルガーを使いますw

結局は、あまり周りを気にせず、ご自身のプレイスタイルにあった『楽しいと思える方』を選べば良いと思います。

自傷自体ではなく利点はやはりその短さですね。
継承のベースとしても優秀です。
もちろんルシファーもいいですが私は継承スキルが溜まりやすいことからイザナギです。
あとはイザナギは長年不遇だったこともあって使ってあげたい気持ちもありますね。

退会したユーザー

言いたい事はほかの回答者さんが全部言ってくださったので、自分からは別のアドバイスを。自分はイザナギと天ルシどちらも積んで運用しています。追撃を組みたい時は天ルシ、単に火力が欲しい時はイザナギ、2つとも贅沢に使って根性対策or回復しながら突破する事もできます。自分だったら追撃付きの天ルシをムスビと替えます( *˙ω˙*)و グッ!

イザナギがいれば、3ターンに1回(実質なりたい時いつでも)闇メタパが450倍チートパーティーになれます。自傷のデメリットがあるからこその3ターンなのに闇メタにはその自傷までもご馳走です。
この組合せはパズドラ界屈指のコンビ&シナジーと言えるでしょう。
イザナギがいなければ、闇メタは今ごろ環境リーダーTOP3から脱落していただろう、と言っても過言ではないと思います。

画像パーティー、サブは良さげですがアシストは今一つだと思います。
木馬2体入れるだけでも今より攻略の幅が広がると思います。

他1件のコメントを表示
  • けんと@わんす Lv.14

    どのアシストをどうすればいいでしょうか? 細かく教えて頂きたいです!

  • てぃば Lv.42

    比較的容易に実行できる案としては、イザナギと闇メタ辺りに木馬を装備して2枠で全耐性×2にします(オマケで指も1秒増えます)。あとは毒×3や暗闇×3などの他の耐性武器装備と組み合わせ、ダンジョンに合わせてどれでも100%耐性を作れるようにしておくパーティお勧めします。

HIROSAKA Lv77

フェンリルとかの「お邪魔降らしスキル」をアシストしておいて、開幕先制で99t毒やお邪魔降らして来た時に打ち消す事が出来る。その後エンハンス使いたいって時にも3ターンで貯まるので打ちやすい。他には余所でも言ってるけど木馬など継承させて覚醒回復させるなど。

なおついついアシストスキルまで貯まって自傷出来なくなることがあるのはご愛敬汗w

個人的にはイザナギ枠に闇メタをもう1体突っ込めばいいかなーと思います。他にも言ってる方がいますけど、自傷枠がイザナギである必要性はないですからね。一番使いやすいってだけですから。それに、サブにも闇メタがいれば貫通力も上がりますしね。
それと、エイルに継承するスキルは覚醒無効解除の方がいいかもしれないです。

  • 九十九屋 Lv.10

    そーいえば、イザナギってエンハもありましたね。使わないので忘れてました。となると、イザナギの方がいいんですかねぇ

柏餅 Lv27

先に回答されている人と少し被りますが、
1、3ターンで2倍のエンハンス
2、さらに3ターンで自傷
あと天ルシの方がいいという意見ですが、僕は両方いて運用してみたところ、正直天ルシの回復生成が追い討ちの時以外ではHPをすぐに回復してしまって煩わしい感じが強いです。なので、根性が多めのダンジョンでは天ルシ、それ以外ではイザナギみたいな使い分けかと思います。

NN Lv17

①短いターンの自傷で攻略のテンポが上がる。
②短いターンのエンハンス。
③50%自傷はエイルとも相性がいい。
④覚醒が結構優秀。

こんなところではないでしょうか(的外れなこと言ってたらごめんなさい)。
自分は「攻撃受ければいいだけじゃん」と思ってるのであまり使ってないんですが。

ユエ Lv276

イザナギと天ルシは使い分けだと思います。どちらにも良さがあります。

≪イザナギの利点≫
・スキルターンが短いことにより、自傷が気軽に出来る。
・継承が乗せやすく、継承を打ったあともすぐに帰ってくる。例えば裏闘技のスターリング用に風神をつけてそのフロアを越えたらあとは本人のスキルを使う、のような立ち回りもしやすい。
・3ターンで打ちまくれるエンハが強力。
・HPと回復力が高く、地味に回復泥強も持っている。

≪天ルシの利点≫
・自傷と共に闇と回復生成がめちゃくちゃ強い
・ソロなら追い討ちもある
・HP50%以下なら火力にもなる(超覚醒50%以下強化の場合は実質イデアル)
・指3が有難い

お手軽に強くサクサク進めるのはイザナギ、敵の行動を把握した上でHP管理が出来るなら天ルシってところかと思います。

自傷+エンハンスが3ターンで打てるというのは非常に魅力的です。セイバーオルタで使えたらな…とか思ったこともあります。すぐに溜まるので、必要な時に気楽に使えますよね。ルシファーは7ターンなので、長くはないですがすぐには戻ってきません。
一方のルシファーは追い打ちも付けられるしバインドも効かないので、ダンジョンに応じて使い分けor同時に編成、というのがいいでしょう。
僕自身は闇メタを使っているわけではなく、あくまで知人から聞いた話やそれぞれのキャラの性能をもとに推察したまでなので、実際の使用感はよくわかりませんが…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
歴世の杯と神創の雫
転スラコラボ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
センキョウからくりユキムラ
試練アレス試練セレス
ラクスクラインゴッドガンダム
マイティーストライクフリーダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
GWチャレンジ
LVEXLv5Lv4
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×