質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ヴェロア

前半あまり引かずにアテン狙いで後半引いたんですがヴェロアが出ました。

覚醒は色々並んでいて凄そうに見えるんですがリーダー運用で良い点、サブ運用でハマるパーティーを教えてください。どんなリーダーでもいいです。他サブもなんでもいいです。

私のボックスは気にしないでください。
操作時間伸びる陣持ちのアテン欲しかった(._.)過去形

これまでの回答一覧 (4)

あれこ Lv116

私も前から言ってるんですがアテンほしかった。配布石で出ず1セットだけ追加してアテン狙いしました。

結果アテンは0でヴェロア2/(^o^)\いや強いですよ

ヴェロアの有効な使い方、リーダー編は動画のような感じです。(埋め込み用音無し。今回は単なる証明なので見る必要ないです)


動画の構成だと途切れることなく1F~21Fまでスキルを使用し続けることができました。(22Fを倒さず終了。ほぼパズルはしてません)

あくまで使用例の一つですが、、、スキルループ(毎ターンスキルを使い続けられる状態)に近づけられればサクサク進めます。
ギミック対策等軽く考えて組みました。しかしもっといい形は普通にあるはず。私も引いたばかりなので深く考えていません

ちなみに追撃(根性対策)が必要なところは無効貫通消しおススメです

で、お勧めのサブは、、、ダンジョンが長いか短いか+ダンジョン内容によります。周回パというのは行く場所に応じて変えるものなのでこれっていう形はありません。

短いところなら陣がいいんじゃないですかね。顔面レオナとかラジョアとか。スキルはかなりいいです

1、画像の上は闇2列5コンボの火力。7コンボだとヴェロアで5600万程です。
2、画像下は黒崎一護というキャラのエンハンスを使った火力です。3匹ダメージカンストしてますね(21億4748万3647)
3、動画4:30~くらいだったと思いますが闇1列5コンボだと1300万程(7コンボだと1900万程)

※1-3の火力はアシストによります

チュアンは降臨キャラですがヴェロアのサブとしていいですよー。2匹チュアン入れて追撃+覚醒無効回復は雨宮とかもいいです。
(封印が足りなくなるので武器か封印2個持ちを入れる必要あり)

モンポで買えるシンファとかもいいかも。ただ生成するドロップの数が少ないのでやや心もとないですね
でもスキルマ7T+ヘイストなのでまた違う可能性が生まれるはずです

正直書いたらきりがありません。サブ使用まで書けない。。
私は進化前ヴェロアをニコルボーラスパ(愛機♡)に入れました。まーダンジョンによってはサレーネシャントットと入れ替えですけどね(^o^)

他2件のコメントを表示
  • ぷるみー Lv.13

    なるほどー。チュアン作ります。とっても良さそう。ニコルボーラスも調べましたけど強そうですねー。7コンボしなくても最大900倍ならかなり強いのでは?私は持ってませんが

  • ぷるみー Lv.13

    あと別の人への返事で名前間違えて書いてしまいました。ここで謝っておきますm(_ _)m

  • ぷるみー Lv.13

    チュアン作りたい!と思えたのであれこさんの回答をベストアンサーにします。動画あるとわかりやすいですね

ヴェロアのサブとしてのバリューはやはりベースの軽い5ターン闇泥大量生スキル、無効貫通2個+追撃、チームHPと回復+を所持している点だと思います。しかしながらパーティーを組む際、正直無効貫通と追撃はそれぞれ1体ずつ入れるのが基本の為、わざわざ優先してヴェロアを採用するメリットは低いかと思います。枠が足りない時に入れる程度でしょうか。

こう考えた上で、私が上記のバリューが最大活かされると考えるのは、クロユリループの追撃+無効貫通枠としてです。
今はまだ数が少ないですが、闇のHP2倍+高倍率のリー
ダースキルが出たときに、下の画像ように追撃+無効貫通枠を1体で補えるのが大きいです。それに加え高HPで低回復力となりやすいクロユリループにおいて、HP+、回復+の覚醒があり尚且つ無効貫通2つ持ちと言うのは、他の無効貫通+追撃持ちと比べた時に明確な利点となり得ると思います。
またヴェロアのスキルも非常に強力な上に、クロユリループだと回復力激減のデメリットが殆ど関係無くなる点も相性が良いですね、

  • ぷるみー Lv.13

    なるほどー。クロユリループというの調べてみましたがソロでは楽そうですねー

取り敢えず闘技場3をリーダーでクリアしました

進化後リーダー使用ですとコンボ吸収がやたら辛い実質一列からのコンボとなりパズルが大変闇ドロを大量に吐いてしまうため供給が大事これらを踏まえて言えることは長いダンジョンには不向きと私は思います

サブ使用はまあまあ強いです今ですとキリトパのサブとかがかなり有効なサブです
ただ現状ヴェロア最適なリーダーがおらず性能を腐らせています今後強いリーダーが生まれれば彼女の価値も上がると思います

  • ぷるみー Lv.13

    長い所はあらこさんの構成?ループに近づけるのが良さそうですねー。ラジョア良いですねえ、スキル重いのは短いダンジョンで使うべきかもですね

ユエ Lv276

ヴェロアは神なら闇メタパに入ったのに、って点が惜しいですよね~。

私はキリトパのサブに入れてます♪ 無効貫通2個持ちなので、キリトの2陣で7コンボが組めなくても盤面5コン組めば火力が出せるところが良いですね(キリトのスキルが1コンボ加算で、リーダースキルは6コンボで発動なので)。無効貫通も出来て追い討ちまである強キャラですが、バインド耐性がないのが辛いのでバインド武器は必須かなと思います。

あとは、サブを選ばないコンボパ(エドとか)なら入れることは出来るかと思います。エド持ってないので使用感はわかりませんが。

  • ぷるみー Lv.13

    7コンボしなくてもヴェロア結構強いので合いそうですねー。バランスタイプなのでキラーもつけれますし。バインド武器ですか。そ、そのうち。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
星を紡ぐ精霊イベント
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
上級編初級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
星を紡ぐ精霊イベント
ロゼッタメリル
リアナ
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
その他
ラヴィッシュエレメンタルイースターエッグ
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×