質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
HRYK Lv56

闘技路クリアした方

さっきようやく初クリアしました。
完全野良で入って
一人目なんとアレスタ×アレスタ
二人目バーバラ&ジュリ

自分はリーチェ×リーチェで毒、暗闇耐性100%の編成。
サブはオデドラ、イデアル、銀時、雨宮でした。

一人目が毒、暗闇耐性一切無くて、バーバラ&ジュリの方が暗闇、毒耐性が付いてたおかげで自分は助かりましたが、バーバラ&ジュリの方は毒盤面でお亡くなりになりました。

クリアした方はどんな編成にしてますか?

これまでの回答一覧 (8)

うらめしで挑んでみたら勝てました。他の方の助力もありますがね。
浦飯(リオレイア)
スレイプニル(ケルベロス)
モーグリ(カラット)
光コットン(アンディボガード)
浦飯(暗闇耐性)
毒と暗闇は対策ができていてエスカマリのギミックには対応できるようになりました。部屋を作るときに吸収無効持ちなのと光闇以外のパテを使っている方がいれば安定すると思います。私がやった時はエスカマリだったのでなんなくワンパンができて勝てました。
7Fが浦飯にとっての難所ですね。

  • HRYK Lv.56

    暗闇と毒耐性付いてるだけで、変換温存できる分楽になりますよね。

オートマッチングで潜ってます。
耐性は毒100%、お邪魔20%、暗闇20%です。
7階あたりまではスキルは温存します。耐久はメルの4回復消しで回復できます。ちなみに4消し7コンボで75000回復出来るので耐久は得意です。

道中回復したい時はメルの回復スキルを使い、アシストスキルが貯まってしまってもバレンタインチョコがHP回復と回復5個作ってくれるので問題ありません。

ボス戦、シェアトはカムイ→ババジュリ→メルの7コンボ追い打ちで吹っ飛びます。
カマリはババジュリ→メルの7コンボ追い打ちでOKです。

完全暗闇体制ではないので、暗闇階では、シコシコ消すか雨宮の1遅延を上手く使えば問題ありません。

バインドはメルが受けますが最悪雨宮で回復するので暗闇+バインドが少し不安要素になりますがその辺りで死んだ事はありません。

メルの所は転生ラクシュミーが多いですね。持ってネェ~。

フレの話をしますとゼラ複数と風神で自分は介護してもらう側でしたが
凄いスピードでクリアしました
自分の話じゃないですがゼラいいと思います

初クリアは、バージュリです。毒は100%で、ボス戦用にリーチェ。追い打ちに、雨宮。エンハに、イズイズ。そーなると、クロユリ1体しか入んなかった。けど、なんとかなる。
マナーは、良くないですけど、スキル溜めしなきゃなので、即切りしてました。一人の方がやりやすいと思いますよ。

最初にクリアした時は闇メタでした。

L 闇メタ(リオレイア装備)
F 闇メタ(リオレイア装備)
S イザナギ(ナルガ装備)
S エイル(ジョイラ装備)
S 水着風神(神威装備)
S ハーデス高杉(進化前ウラノス)

一緒になったリーチェの方の立ち回りが良くて、すっとクリアできました。実装直後はパーティがまとまらず負けまくっていましたw
全暗闇はなんとかしのげるパーティが多いですが、雲4コンボ以上でミスすることが多かったのでジョイラ装備を優先しています。
水着風神は指+アタッカーなのでバインドもらうと痛いため神威装備です。水着風神も回数力が高く回復ドロップ強化も無駄にならないです。
やはりハーデス高杉のスキルが重たく使いにくい感じです。

闇メタである程度クリアできるようになったので、次にレオを試しました。

L レオ(進化前テテュス装備)
F レオ(リオレイア装備)
S ターディス(リオレイア装備)
S ジョイラ(ジョイラ装備)
S 水着風神(神威装備)
S アマツマガツチ(アマツ装備)

暗闇対策はごめんなさいですwやっぱり風神へのバインドと要所で耐久するためのHP確保にアマツ装備アマツを編成してます。暗闇を貰ったらアマツ、全毒盤面を貰ったらレオでしのぎます。エスカマリまでにテテュスが溜まらなかったら、レオ→アマツで闇落ちコンが来ないことを祈りますw

いずれの編成も水着風神へのバインドをビビりすぎて、最適な編成になっていないかなと反省していますw

一人で完全に対応するのは難しいので、結局は一緒になった方が『できる方』かどうかで決まるように思います。

自分は毒暗闇完全無効のエドパ、他2人も完全無効のバージュリで行きました。道中で1人が死んでしまいましたが、ボスはエスカマリでバージュリが3分の1ほど削ったんですが相手はもう一発入れられたら死んじゃう!こっちも50%切っててヤバイって時に「あ、エドって0コンボ耐久できんじゃん」って気がついて相手にパスしてもらってからのエド使って全回復→0コンボ耐久→バージョン陣使って削りきる! ひさびさにしんどい戦いでしたが協力プレイの醍醐味を感じれて楽しかったです^ - ^ レイア装備とマダオは人権ですねぇ、、、

  • HRYK Lv.56

    まだまだエドも現役ですね! 闘技路はほんと毒耐性か暗闇耐性無かったら、道中スキルで乗り切れても肝心のところでスキル足りなくなりますもんね!

hidori Lv13

自分は他の2人を犠牲にして1回でクリアできました。
構成としては
バーバラ&ジュリ
 水着風神(佐助の武器)
 雨宮 連(覚醒濃姫)
 ブリギッド(クロユリ)
 メル(カラット)
バーバラ&ジュリ(レイア武器)

毒耐性とダメージ吸収が必須とわかっていましたので。火と水中心で組みました。
いろいろと改善する点は、ありますが盤面がよかったら2体のボスもエンハ無しで倒せます。

  • HRYK Lv.56

    バーバラ&ジュリはキラーも付いてて耐久できるし、ブリギッド入ってると心強いです笑

ユエ Lv276

闇メタ×闇メタで暗闇&毒100%弾き、ダメージ吸収無効と属性吸収無効入れたパーティーで現在3回ほど勝ってます(´∀ ` =)
サブはエイル、イザナギ、プレーナ、ウラノスです。

  • HRYK Lv.56

    すごいですね!闇メタの方沢山遭遇しますが、やはり自傷エンハ無いと肝心のところでHP満タンで火力が出せない方も多い印象です。 当方闇メタのサブは色々揃ってるのに肝心の闇メタがいないので羨ましいです笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
その他
イグニスパーダガスティン
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×