質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ユウ Lv13

ラグドラ強い?

今回のチャレダンのレベル10にて、初のマシンアテナを手に入れました!

そこで質問ですが、ラグドラって今でも強いですか?
キラーを持っているとはいえ、コンボ強化パ真っ只中の中で一つも持っていないのが気になったので質問させていただきました。
まだまだ強いのであれば、ぜひ買ってみたいと思います。

これまでの回答一覧 (2)

私は超究極3体を頑張って作ってラグドラパで闘技場3を周回していたこともありますが、今はあまり使っていないです。

やはり、仰る通りコンボ強化の方を優先して編成してしまいます。
キラーと違ってコンボ強化はコンボさえすれば安定した火力が出せるからです。
また、それでも火力が足りない場合は潜在覚醒キラーを付けるという選択肢もあります。

かつてはドラゴン多色パのサブでも採用していましたが、木枠は覚醒無効対策のオデドラで埋まってしまうことが多く、その他のサブもイデアルやアマツがほぼ確定で、残り一枠を他の候補とラグドラが奪い合うという状況です。

しかし、だからといってラグドラの大きく価値が下がったとは言えないと思います。

理由は、完全バインド耐性の木枠で6色陣持ちはラグドラ、木カーリー、アルフォンスの3体に限られる上に、季節ガチャの木カーリーやコラボのアルフォンスの入手難易度は高いからです。

したがって、キラーばかりでなく、完全バインドの6色陣枠としてご自身の手持ちで必要かどうかを考えてみてはどうでしょうか?

すでに各種カーリー、イデアル、ルーツ、アルフォンス、ウルカなど完全バインドの6色陣が十分に足りるなら無理に作ることはないでしょうし、足りないと思うなら1体作ってみるのはいかがでしょう。

 強いですよ。

 リクウを始め、様々な多色パに合うヘイスト付きのオールドロップはかなり有用です。
 多色パにとどまらず、カミムスビをはじめ全属性を作る点を活かし、実はジュリやアルテミスなどの木を含む指定色パでも編成できちゃいます。それに、スキルは継承でどうとでもなりますし。

 確かに今はコンボ強化の台頭が著しいですが、場合によっては神とドラゴンのダブルキラー&二体攻撃の火力はコンボ強化2つ持ちのモンスター以上の火力が出せます。流石にコンボ強化3つ持ちには敵いませんが。


 ただ、神キラーはソティスに引っ掛かるのが気を付けたいところです。吸収無効を所持している方なら問題ないですが、副属性の闇でさえ吸収されることがあるのでヤバいです。私は吸収無効スキルを持ってないのでソティスでよくさよならーされてます。

 作っておいて損は絶対に無い優秀なモンスターです。ステも高く、オールドロップチェンジのスキルは腐らないので今後環境によって弱くなることもないと思います。

 モンポが余っているのなら、買ってもいいと思います。ただ、もしモンポ龍を持っていなくて、最初の一体に悩んでいらっしゃるなら、ラグドラよりもオデドラをオススメしますよ。現環境ではそちらの方が強いので。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
その他
イグニスパーダガスティン
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×