パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ハンターについて、その2
先ほど♀ハンターについて質問した者です。質問し忘れがあったのでもう一つ質問します。♂ハンターはミツネ装備を作り終わってる場合レウス装備と鏖魔装備どちらの方が使い道ありますか?回答待っています。
これまでの回答一覧 (6)
圧倒的にレウス装備ですね。最近話題の無効貫通を手数少なく組むことができます。
鏖魔装備は、他のヘンハで事足りることが多いためお勧めできません
また周回によく使われる山爺パにツバキの代わりに入る性能をレウス装備は持っていますが、鏖魔装備は、決して周回向きとは言えません。
また攻略に際しても、鏖魔装備がリーダーとして使われることはほぼないと言えるため、レウス装備の方が優先順位が高いと思います。
結論として、周回、攻略それぞれについて考えたとしても、鏖魔装備よりレウス装備と言えます。
レウス。
レーダー龍喚士シリーズ等を周回するときなどに無効貫通が必要になり、その際にレウス装備の下から2列目変換は非常に役に立ちます。
逢魔装備のドラキエンハは将来性がないとも言い切れませんが、現状で明確な使い道があるのはレウス装備です。
レウスXの方が使い道があるかと
無効貫通を組みやすい下二段目変換は持ってて損は無い
全てモンハンキャラで編成できるのならレウス装備なかなか良いです。
常時64倍だったかな?
盤面で倍率がでないので言い切れないのですが。
自分はレウス装備、ディノバルド、ディノ装備、リオレイアという火染めになってない火染めパーティーです。
でも強いw
鏖魔装備は剣心の十字組みでこりごりなので作りませんでしたw
十字3個で400倍?だったかな?
火力高いのは確か。
↑( ˘ω˘)サイトで調べてないので追記や補足あれば誰かお願いします
サブによる。