パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
単調な作業が…(初質問)
私、自分でもガチャ運はいい方だと思っています。(下参照)でも当てたキャラのスキラゲ、覚醒、レベル上げのモンスター集め、魔法石集めが面倒くさいです。
そのための周回リーダーを集めるための魔法石集めもなかなかはかどりません
そこでみなさんはどうやってモチベーションをあげていますか?教えてくださいm(__)m
これまでの回答一覧 (3)
そいつを育てる意欲が湧かない時点であんたはそれを自慢材料程度にしか思って無いんじゃないですか?
使いたいと思ったらそれだけでチームを作りますよ。
モチベを上げる必要があるんでしょうか?
楽しめるようになったらまた遊べばいいんじゃないですか?
単純作業は確かに飽きやすいですが、”どの程度パーティーを形にしたいか”という気持ちによって左右される部分でもあるのでそもそもあなたの中で割とどうでもいいことを無理やりしようとしてるんじゃないでしょうか?
無理にやろうとせずもっと打ち込める何かを探すといいと思います
楽しくないことに時間を割いても仕方ないですからね
+集めはレーダー&+15付与される時の友情ガチャ。
チャレモ石回収はフレンドを陸奥九十九で0コンボ。
覚醒は、モンポでたまどら購入でおけ。
レベル上げも、俺は強化カーニバルの友情ガチャ
ぶん回しですね。
パターン化すると苦じゃないかも。
【最終手段】
音楽を聴きながら…
本当にモチベが起きないなら、やる意味無いと思うのでアンストしてどうぞ。
-
ダニ以下@イースト菌 Lv.36
全部を育てようと思うから あれもこれもしなきゃってなる こいつをリーダーにパーティーを 作りたい!って奴を育てればok 一つ出来てしまえばその パーティーで楽しみながら 他のキャラを育てる素材を ついでに集める と思えば 楽しめるしそのパーティーが 飽きる頃には不完全でも ある程度立ち回れるパーティーが 一つは出来てるのでそのパーティーを 育てながらも使う。 その間にもガチャは引くわけだから 育てたい奴が出続けるかぎり 無限ループが起きる。以上デスかね
確かに、育てたいと思ってそのモンスターは育てます。でもそのほかのモンスターを育てようとは思いません。そのせいで偏ったボックスになってしまいます。それを直すのはどうすればいいでしょうか。という質問にもなります。
必要だと思ったら自然と育ててる。そうならないのであれば元より合わないかもしれんね。