パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
転生パンドラについて
三人マルチでよく見かけたんですが、転生パンドラをリーダーにしたパーティーって強いんですか?
私はグレモリーパのサブで使ってるだけなので。。
これまでの回答一覧 (5)
言うほど弱くはないですが特別強くもないので、恐らく趣味パなのではないでしょうか。
昔からいるキャラなので、好きで使い続けている人も多そうなイメージです。
アシストを工夫すれば十分戦っていける性能はありますしね。
弱くはないです
継承ガッチガチですがall転生パンドラ潜在キラーなしでも闘技場3勝てます……2度とやりたいとは思いませんが
やはり本職はサブ闇の列パのサブが主流になってしまうかと思いますね
リーダー起用しても構いませんが殴り合う覚悟を決めないとなかなか高難度は厳しいかもです
……あとは体力が相当高いので闇属性にアシストすれば体力を600程度底上げできるという所でしょうか
私の場合はグレモリーや闇シャンメイのサブを大体3体編成で務めていますね
というか、高体力と闇と回復の同時生成というスキルが有効すぎて個人的には闇パならとりあえずパンドラ詰めておけばなんとかなる、という変な信念が生まれてきてます
難しい攻略で使うことはあまりありません。
が、お手軽パズルと安定感、そして編成の幅広さがあるので、軽い気持ちで入る場合は意外と使うことが多いです。
転生が来て倍率も上がったため元祖列パとしての威厳だけでなく性能自体も使って損がなくなりました。
また、ゼウドラなどそこそこ難しめのダンジョンでパンドラをリーダーにした周回パが組まれています。
まあ不確実性の高い3人マルチで周回パもないのに使うかと言われれば微妙なところではありますが…
列パの中でも控えめな性能。グレモリーの方が火力的には上ですが手間を色々考えると闇列パの中では1番取り回しやすいのかも。
それはきっとキャラへの愛ゆえですw