質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

解決済みの質問(パズドラ)

  • ロノウェパ

    ロノウェを手に入れたのですが、闇タイプしか使って来なかったので、どれがいいかわかりません。 皆さんは画像のモンスターで組むとしたら、どれをつかいますか? また、現在ティフォンアナパ等を使っていますがロノウェに無理に変える必要はないですか? 画像の他にラグドラ、バーサーカーがいます。

  • みんなのオススメのスキル継承の組合わせってありますか?

    スキル継承は便利ですが、一々付けたり外したりするのはコストかかります そのため、使いやすい継承の組合わせを考えて継承させ、わざわざ外さなくても使い回せるようにしてる人も多いと思います 自分は基本的に上位互換を継承させるか、使えないスキルの上に便利なスキルを継承させています 同じスキルを継承して遅延耐性代わりにすることもあります オススメは ラー(ゴン継承)……攻略用です。ゲリラ周回では邪魔になってしまいますが、ラーにゴンを継承させることで事故防止に繋がります。ただ、今ではもう使ってないので解除してしまいましたが、お世話になりました 覚醒ホルス(アルミン継承)……軽減は便利です 火ホルス(覚醒シヴァ継承)……ツバキパのサブに使います 覚醒オロチ(ゼータヒドラ継承)……重すぎるのでネタ半分です 覚醒パール(緑関羽継承)……リーダーとしては使えなくなりますが、便利です ズオー(緑ソニア継承)……重いですが、ダルシなら溜められるので ダルシ(カメオ継承)……お陰でダルシで行ける場所が多くなりました 長文スミマセン みなさんのオススメ継承はありますか?

  • マテナ闘技場パに劉備継承は必須?

    闘技場マテナパの構成にあたって、劉備の継承がネックになっているプレイヤーは多いかと思います。 もちろん劉備の割合回復+変換というスキルがマシンアテナパに噛み合っているのは理解していますが、 劉備を複数持っていない身としてはまだまだ現役の劉備を継承させてしまうのにはかなり抵抗があります。 そこで質問なのですが、劉備の代用となるモンスターは存在しますか? もしくは、効率の問題だけでしっかりと回復ドロップを消していけばなんとかなる物なのでしょうか。

  • ダルシにドロリフ継承ってどう思いますか?

    ダルシにドロリフ継承ってどう思いますか? 297ゼウス安定させるためにドロリフがよく使われますが、ダルシにドロリフ継承はどうですか? 個人的には他のダンジョンにそのダルシを連れていきにくくなるので、ナシなのですが、フレンドがドロリフ継承ダルシを出しているお陰で297ゼウス安定するという人もいるので 自分はカメオ継承させているので、297ゼウスはロック処理せずにそのまま1ターン目で倒しています

  • 公認プレイヤー対戦どのペアが勝つか

    公認プレイヤー対戦トーナメントで、どのペアが勝つと思いますか? ピイ5体が欲しいので、強化して欲しいキャラに関係なく勝ちそうなペアに投票しようかと···(><) 個人的には鉄板のルカと、そこそこ強いコスケのペアが堅いかなあ?と思うのですが、コスケはなんせ10コンボ盤面3コンボの男ですし···(笑) よろしければ皆さんの予想をお聞かせくださいm(> <)m 1.コスケ&LUKA【シェアト】 2.ハライチ岩井&とうふ【ツバキ】 3.大塚角満&ぱぷりか【アウストラリス】 4.MAXむらい&のっぴ【光メタトロン】

  • 男女別の好きなキャラ

    男女別でそれぞれ一番好きなキャラを教えてください!

  • 皆さんの思うコイツどう見てもフェス限性能だろ・・・というレベルのモンスター教えてください。

    私はガネーシャだと思います。 ガネーシャはかなり個性的で本当に良い意味での破格性能を持っているのでフェス限の仲間入りになってもいいと思います。 皆さんの思う 「コイツどうみてもフェス限性能だろ・・・」というモンスターを聞かせてくれませんか? (降臨や特殊降臨含む)

  • マシンアテナパ

    闘技場マシンアテナパってラグドラ何体いるの? マシンアテナはサブに何体いるの?

  • 今更聞けない劉備ディオスについて...

    本当に今更ながらですが劉備ディオスで周回する時のディオスのスキレベと劉備ディオス以外に居たらいいモンスターや継承を教えて下さい!本当今更ですが宜しくお願いします!

  • キン肉マンが前ガチャで出たのですが、何かいいサブってありますか?

    キン肉マンが前ガチャで出たのですが、何かいいサブってありますか? やっぱりスカーレットですか? 何かガチャ限以外でいいのってあるのでしょうか? わかる人がいたら教えてください。 スカーレットはギリギリ安定ではないですがノーコンで2分の1ぐらいで行けます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
ゴッドフェス
歴世の杯と神創の雫
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
歴世の杯と神創の雫
ノクタリアアレキサンダー
サレーネミナカ
グレオンメタルドラゴン
シャオチューフシャンペリオス
テキーラギムレットブルームーン
モスコミュールホワイトレディ
ドライネグローニベリーニ
マリンスノーマルガリータ
ミモザ柳蔭
ギブソンバイオレットフィズ
カシスオレンジピーチェ
マスクドサンドナンナシスターズ
カシアンデスピリトゥス
ピーチ&ドラゴンズ
ラウンドワンコラボ
イデアルクロトビ
ワルりん
その他
メルキス
ディプシオールボルブラス
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×