パズドラのカノクロネのテンプレパーティ(カノクロネパ)記事です。カノ&クロネのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
スーパーゴッドフェスの当たりと最新情報カノクロネのテンプレパーティ0
基本テンプレパーティ
![]() アレキサンダー | ![]() ガンダム | ![]() 徳川カズヤ | ![]() TBハク | ![]() ヨルユーリ | ![]() ヨルユーリ |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() カノ&クロネ&フウ | ![]() カノ&クロネ&フウ | ![]() 木ミル | ![]() 入江奏多 | ![]() 水グリゴリー | ![]() 上条当麻 |
Lv.99 | Lv.99 | Lv.110![]() | Lv.110![]() | Lv.110![]() | Lv.99 |
覚醒バッジ | ![]() ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
26個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | × | ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
209,071 | 27,444 | 変動 | 88.5% | 13秒 |
上条当麻との組み合わせ
カノ&クロネ&フウのスキルは確実に10コンボ分のドロップを生成できるため、ドロップを消すたびに攻撃力が上昇するリーダースキルである上条当麻と相性が良い。
カノクロネ同士のパーティ
![]() アレキサンダー | ![]() TBハク | ![]() ヨルユーリ | ![]() ヨルユーリ | ![]() 徳川カズヤ | ![]() ガンダム |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() カノ&クロネ&フウ | ![]() 入江奏多 | ![]() 水グリゴリー | ![]() ティエラ | ![]() 木ミル | ![]() カノ&クロネ&フウ |
Lv.99 | Lv.110![]() | Lv.110![]() | Lv.99 | Lv.110![]() | Lv.99 |
覚醒バッジ | ![]() ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
24個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | × | × |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
506,942 | 60,360 | 2025倍 | 75% | 11秒 |
カノクロネループでドロップ確保
カノクロネをループさせることによって、毎ターンドロップ確保ができるため、火力や回復力を安定させることができる。
カノクロネパーティのサブ候補と組み方のコツ0
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 3色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が10倍、固定1ダメージ。 木属性の全パラメータが2.5倍。 |
![]() | 3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が18倍、固定1000万ダメージ。 木属性の全パラメータが2.5倍。 |
サブ候補一覧
ダメージ吸収/属性吸収無効要員
ダメージ無効貫通要員
覚醒無効/消せないドロップ回復要員
カノクロネのフレンド候補0
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 3色以上同時攻撃でダメージを77%軽減、攻撃力が15倍、3コンボ加算。 ドロップを消すたびに攻撃力が1.2倍。 |
フレンド/助っ人の選び方
カノクロネはリーダースキルで固定ダメージを持っているが、コンボ加算は持っていないため、コンボ加算持ちでリーダースキルの条件が合うキャラと組み合わせるのが良い。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます