パズドラの冬のキラーチャレンジの攻略と報酬まとめです。レベル別に攻略ポイントと報酬を掲載しています。周回するべきかもまとめているので参考にどうぞ。
開催期間 | 01/12(火)12:00~01/21(木)23:59 |
---|
冬のキラーチャレンジ攻略のポイント0
レベル別攻略まとめ
ダンジョン | ポイント |
---|---|
![]() 【回復なし】 | ・B3で火属性吸収が登場 ・操作不可耐性が必要 ・火を消せなくなる場面もある ・攻撃力/操作時間激減に注意 |
![]() | ・木属性吸収に注意 ・操作時間3秒減少も対策したい ・ボスの根性対策が必要 ・ロックも対策しておきたい |
![]() 【2体以下】 | ・サブは必ず編成しよう └サブなしだと割合+先制を受ける ・リダチェンに注意だが… └敵が弱いので無視しても勝てる |
![]() | ・ボスは根性持ちなので対策必須 ・固定ダメージリーダー推奨 ・毒耐性と遅延耐性があると楽 |
![]() | ・敵は1体だけ ・スキルブッパで簡単クリア |
![]() | ・お邪魔生成/操作減少は登場 ・ただし対策しなくても勝てる ・Lv1同様に苦戦せず勝てる |
![]() | ・厄介ないギミック一切なし ・苦戦せずに攻略可能 |
冬のキラーチャレンジLv7の攻略0
出現モンスターと先制行動
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン![]() ![]() |
B2 | ![]() ![]() ![]() | ![]() 回復力半減:10ターン |
B3 | ![]() ![]() ![]() | 神/マシンタイプダメージ半減 状態異常無効:999ターン ![]() |
B4 | ![]() ![]() ![]() | 根性(HP50%) 状態異常無効:999ターン 最上段横1列を操作不可:5ターン 6コンボ以下吸収:10ターン |
B6 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP1%) 状態異常無効:999ターン ダメージ75%軽減:3ターン 42,480ダメージ ![]() 【超根性発動時】 攻撃力激減:1ターン 操作時間激減:1ターン |
ギミック対策早見表
攻略ポイントとギミック対策方法
ボス戦の減少対策をしておこう
ボスの転生ヘルメスは超根性発動時に攻撃力と操作時間を激減してくる。対策していないと残りのHP1%を削りきれない恐れがあるので注意。
根性対策は固定ダメージLor追加攻撃
道中の根性持ち対策は固定ダメージリーダーか追加攻撃で対策しよう。ダンジョン自体は回復なしダンジョンだが、B2の目覚めで回復を確保可能だ。
冬のキラーチャレンジの報酬/周回すべき?0
報酬一覧
全クリアでイベントメダル【虹】×1
冬のキラーチャレンジをレベル1からレベル7までクリアすれば、さらにイベントメダル【虹】×1が貰える。
ログインするともっとみられますコメントできます