イザナミ杯β(ランキングダンジョン)の攻略情報をまとめています。ダンジョンデータやドロップ情報などを掲載しているので参考にして下さい。
イザナミ杯(ランキングダンジョン)の攻略情報まとめ

目次
イザナミ杯(ランキングダンジョン)の基本情報
基本情報
スタミナ | 50 |
---|---|
バトル | 6 |
制限 | - |
ダメージ吸収・軽減 | - |
使用スキル | 毒 お邪魔 暗闇 バインド スキル封印 リーダーチェンジ 操作時間減少 |
ドロップする ボスモンスター | 黄泉神・イザナミ |
高得点を出すためのポイント
上位に入るためにはコンボ数も重要
上位1%以内に入るためには、クリアタイムに加えて平均コンボ数を上げることも必要になる。ただし、10%以内に入れば報酬は変わらないため、ランキングに興味がない場合はあまり気にしなくてよい。
高得点が狙えるパーティ
イルムパーティ

- スキルレベルはイルム以外は最大必須。
- イルムは3体とも5以上必須。
- B2でイルムを使うことでパズルが組みやすくなり、暗闇状態からでもアレスを倒しやすくなる、
ゴンパーティ

- パズルをするバトルでは、可能な限りコンボ数を稼ぐと良い。
バトル | 必要なコンボ |
---|---|
B1 | 木の4つ消しでスキルを使用せずに倒す。 |
B2 | 劉備のスキルを使用して倒す。 |
B3 | 劉備のスキルを使用して倒す。 |
B4 | 木の4つ消しでスキルを使用せずに倒す。 |
B5 | 柴龍のスキルを使用し、木の4つ消しで倒す。 |
B6 | ディオスのスキルを使用して一気に倒す。 |
出現する敵と攻撃パターン
B1

虹の番人
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 4ターン | 虹の番人 |
HP | 防御 | 攻撃 |
907,655 | 775 | 22,200 |
B2

狂荒の戦軍神・アレス
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
1,118,230 | 1,260 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
クルーエルウォー | [先制] -------------------- 2,803ダメージ +盤面が暗闇状態になる |
スキル | 【HP100〜50%】 以下を交互に使用 |
狂乱の闇槍 | 5,606ダメージ +ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 |
破壊の炎槍 | 現HP99%の割合ダメージ |
スキル | 【HP50〜0%】 以下を交互に使用 |
ウォール ブレイカー | 8,410ダメージ(連続攻撃) |
クルーエルウォー | 2,803ダメージ +盤面が暗闇状態になる |
B3

木の猫龍・ミケニャドラ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 木の猫龍 ・ミケニャドラ |
HP | 防御 | 攻撃 |
1,876,181 | 170 | 5,153 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
疾風猫頭突き | [先制攻撃] -------------------- 現HPの99%ダメージ |
ミーケクロスカウンター | HP50%以下時1度のみ使用 -------------------- 10,306ダメージ |
ミーケストレート | 9,275ダメージ |
ミーケジャブ | 3,093ダメージ(連続攻撃) |
ミーケアッパー | 6,184ダメージ +ランダムで1色を木ドロップに変換 |
ミーケフック | 2ターンの間スキル封印 |
スキル | 【HP20~0%】 以下を繰り返し使用 |
ミーケショットガン | 15,460ダメージ(連続攻撃) |
B4

紫蓮の吟女神・ラクシュミー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
2,048,786 | 252 | 6,052 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ようこそいらっしゃいました | [先制] -------------------- こちらのHPを100%回復する |
水運の調べ | 初回行動時 -------------------- 99ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる |
チャンチャラー | HP70%以下時 1度のみ使用 -------------------- 3ターンの間、リーダーとサブをランダムで入れ替える |
蓮華の雫 | 9,078ダメージ +回復ドロップを水ドロップに変換 |
吸魔の光 | HP50%以下時1度のみ使用 -------------------- 6,052ダメージ +敵のHPが30%回復 |
スキル | 【HP20~0%】 以下を繰り返し使用 |
水流の波撃 | 15,130ダメージ |
B5

金の海賊龍・アン&メアリー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 金の海賊龍 ・アン&メアリー |
HP | 防御 | 攻撃 |
1,461,528 | 2,300 | 3,875 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ブリッツアタック | [先制] -------------------- 3,875ダメージ |
ラカムの重撃 | 現HP99%の割合ダメージ |
クロスカットラス | 4,650(1.5倍時:6,975)ダメージ(連続攻撃) |
トリプルコンビネーション | HP50%以下時 -------------------- 5ターンの間、攻撃力が1.5倍 |
B6

黄泉の主神・イザナミ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 黄泉神・イザナミ |
HP | 防御 | 攻撃 |
3,379,573 | 536 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
怨みの冷笑 | [先制] (効果が切れる度に再使用) -------------------- 10ターンの間、操作時間を2秒減少 |
神怨 | HP50%以下時1度のみ使用 -------------------- 神タイプを1~3ターンの間バインド |
スキル | 以下を順番に繰り返し使用 |
腐敗への誘い | ランダムで8個を毒ドロップに変換 |
絶望の慟哭 | 9,077ダメージ +ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 |
神滅の業火 | 13,615ダメージ(連続攻撃) |
みんなの高得点パーティ
多色パーティ
覚醒ラー

平均9.2コンボで約128,000点を記録。各カーリーの使用タイミングはB3/4/6が理想。常に盤面最大コンボを狙う。
光カーリー

平均8.5コンボで約122,000点を記録した。
B3/6でミニばるきりー使用する。
単色パーティ
ゼローグ∞

平均7.5コンボで約124,000点を記録。盤面次第で変換を使用しつつ、コンボ数を意識してパズルを組む。
ゴン

平均6.8コンボで約125,000点を記録。天津飯のスキルはB5で使用。
キルア

平均6.3コンボで約120,000点を記録。
道中は闇の4つ消しx2、ボスは闇を2列作れば倒すことができる。
列強化パーティ
ズオー

平均6.7コンボで約124,000点を記録。
各階層で変換スキルを使用、ボスは緑ソニアで倒す。
曲芸士

平均コンボ3.8で約126,000点を記録。
ボスは回復x2+闇1列で倒すことができる。
コンボパーティ
覚醒ツクヨミ

平均8.2コンボで約120,000点を記録。欠損時に変換を使用して常に盤面最大(5個消し含む)を組み続ける。
ログインするともっとみられますコメントできます