かぐや姫降臨を、ウルドパーティでノーコン攻略するためのポイントを解説しています。おすすめのパーティ編成や、各バトルの立ち回りを掲載しているので参考にして下さい。

他のパーティで攻略
闇メタパ | 麒麟・サクヤパ |
ウルドパ | サリアトールパ |
覚醒シヴァパ | 覚醒バステトパ |
ウルドパーティの編成

クリアパーティ編成
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 追憶の時女神・ウルド | 変換 |
S | 紅輪の魔導姫・テウルギア | 変換 +ドロ強 |
S | バーンフェニックスナイト・ホムラ | 変換 |
S | 紅蓮華の女傑・エキドナ | 遅延 |
S | 紅蓮華の女傑・エキドナ | 遅延 |
F | 追憶の時女神・ウルド | 変換 |
変換...ドロップ変換 ドロ強...ドロップ強化
遅延…攻撃頻度を下げる
かぐや姫降臨攻略のポイント
スキルレベルについて
回復ドロップがないため、殴り合いでのスキル溜めができない。そのためスキルレベルは全員最大にしておきたい。特にエキドナについては2体のうち1体はレベル最大必須だ。
プラス数について
基本的に敵の攻撃は受けない立ち回りのため、HPプラスはなしでも攻略可能。火力は不足がちなため、できれば攻撃プラス99が2体以上いる事が望ましい。
B1で運が絡む
B1は1ターン目に最低でも2体以上は下忍を倒さなければならない。そのため、初期盤面で火・水が欠損していた場合はほぼ負けが確定する。
B2、B4でスキルを溜める
B2、B4は敵の攻撃までのターンに余裕がある。さらにHPを50%以下にすると必ず攻撃力を上げるスキルを使うため、ダメージ調整する事でスキル溜めができる。ここでスキル溜めができるとノーコンの確率が上がるため、間違って一気に倒さないように注意しよう。
ウルドパーティの立ち回り
B1:1ターンで倒す

攻略の手順
- スキルを使用せず一気に倒す。
【目安:火3個か、水5個を含む4コンボ以上】
B2:スキル溜めポイント

攻略の手順
- 敵の最初の攻撃までに敵のHPを50%以下にする。
- 「逆鱗」をされた後、スキルを使用せず敵のターンがあと1になったら倒す。
※次のB3の1ターン目で火5個消しをする必要があるため、なるべく火を下の方に溜めておくこと。
B3:攻撃を受ける前に倒す

攻略の手順
- スキルを使用せず武者ゴブリン×2を倒す。
【目安:火5個消し含む4コンボ以上】 - 「わーるどたまぁ!」が来るまでにツクヨミたまドラを倒しきる。
B4:2ターン以内にHPを50%以下にする

攻略の手順
- ホムラ→テウルギアの順にスキルを使用して、2ターン以内に敵のHPを50%以下にする。
- 状態異常無効が解けた後、エキドナのスキルを使用し、敵のターンがあと1になったら倒す。
B5:遅延中に倒しきる

攻略の手順
- 1ターン目はスキル溜めを行なう。
- 2ターン目にエキドナのスキルを使用する。
- ウルドのスキルを使用しながら、敵のターンがあと1になったら倒す。
B6:遅延で根性を解除する

攻略の手順
- 1、2ターン目はスキル溜めを行なう。
※なるべく敵にダメージを与えないこと。 - 3ターン目にエキドナのスキルを使用する。
- ウルド→ホムラ→テウルギアの順にスキルを使用して根性を発動させる。
- 次のターンに火/水を消して倒す。
出現する敵と攻撃パターン
B1
火の下忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 火の下忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
12,000 | 3,000 | 6,390 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
影縫いの術 | HP25%以下時 -------------------- 1体が5ターン行動不能 |
水の下忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 水の下忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
12,300 | 3,000 | 6,300 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
影縫いの術 | HP25%以下時 -------------------- 1体が5ターン行動不能 |
木の下忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 木の下忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
12,600 | 3,000 | 6,360 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
影縫いの術 | HP25%以下時 -------------------- 1体が5ターン行動不能 |
光の下忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 光の下忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
12,600 | 3,000 | 6,540 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
電光石火 | 先制 -------------------- 3,270ダメージ |
闇の下忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 闇の下忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
12,750 | 3,000 | 6,480 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
煙幕 | ドロップが真っ黒になる |
B2
樹天緋龍・ホウライ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 3ターン | 樹天緋龍 ・ホウライ |
HP | 防御 | 攻撃 |
1,289,066 | 804 | 15,845 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
天龍飛翔 | 先制 -------------------- 6,338ダメージ |
樹天の息吹! | 19,014ダメージ(連続攻撃) |
逆鱗 | HP50%以下時 -------------------- 999ターンの間攻撃力2倍 |
緋天の息吹 | HP50%以下時 -------------------- 38,032ダメージ(連続攻撃) |
B3
ツクヨミたまどら
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | ツクヨミたまドラ |
HP | 防御 | 攻撃 |
24 | 600,000 | 通常攻撃なし |
スキル | 以下を交互に使用 |
---|---|
ちぇんじ・ざ | 何もしない |
わーるどたまぁ! | 120,000ダメージ(連続攻撃) |
荒武者・レッドゴブリン×2
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | 荒武者 ・レッドゴブリン |
HP | 防御 | 攻撃 |
301,950 | 260 | 7,560 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
暴れ斬り | 13,608ダメージ(連続攻撃) |
突撃陣形 | どちらか一体になると使用 -------------------- 99ターン攻撃力2倍 |
B4
朧月夜の闇忍・服部半蔵
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
2,432,917 | 5,100 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
光耐性 | 常時 -------------------- 光属性攻撃半減 |
曲者 | 先制 -------------------- 3ターンの間、状態異常無効 |
影隠れの術 | 全ドロップをお邪魔ドロップに変換 |
伊賀の血 | HP50%以下時(一度のみ) -------------------- 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
斬 | HP50%以下時 -------------------- 12,850ダメージ +上から3段目横1列を闇ドロップに変換 |
斬月陣 | HP20%以下時 -------------------- 64,248ダメージ +上段の横2列目と4列目を闇ドロップに変換 |
B5
光臨舞神・アマテラスオオカミ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
2,016,458 | 4,625 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
八咫の神鏡 | 7,577のダメージ +闇を光ドロップに変換 |
豊穣の神楽舞 | 15,153ダメージ +上段の横3列目を回復ドロップに変換 |
完治の光 | HP40%以下時(一度のみ) -------------------- HPを全回復 |
天岩戸の神隠れ | HP40%以下時 -------------------- 53,036ダメージ +盤面を暗闇状態にする |
B6
竹取の翠月花・かぐや姫
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | かぐや姫 |
HP | 防御 | 攻撃 |
3,024,097 | 470 | 10,361 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
根性 | [常時] -------------------- HP75%以上で、HPが0になる攻撃を受けても生き残る |
穢れを落としてさしあげますっ! | [先制] -------------------- こちらのHPを100%回復 |
燕の生んだ子安貝 | 12,951のダメージ +闇ドロップを回復ドロップに変換 |
龍の首の珠 | 7,771ダメージ +全ドロップを火/水/木/光/闇ドロップに変換 |
火鼠の装 | 7,771ダメージ +回復ドロップを火ドロップに変換 |
仏の御石の鉢 | 現HP99%の割合ダメージ |
蓬菜の玉の枝 | 悪魔タイプがいる場合 HP75%以下時1度のみ使用 いない場合は通常攻撃 -------------------- 悪魔タイプを2~3ターンの間バインド |
夜穿天昇 | HP30%以下時 -------------------- 20,722ダメージ +左から3/4列目を光ドロップに変換 |
スキル | 【HP1~0%】 |
不死の薬 | 敵のHPが100%回復 |
ログインするともっとみられますコメントできます