パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
私はよくクシナダパで闘技場3を周回するのですが、少し前までは
Lクシナダ(進化前お市)
分岐ヴェルダンディ(進化前お市)
転生ハク(進化前お市)
転生ハク(ライトニング)
転生ハク(ライナー)
Fクシナダ(風神)
という闇染めパーティーで、ヴィシュヌとヘラドラが同時に出ない限りは安定でした。
風神とコットンを入手した今では
Lクシナダ(風神)
光コットン(ぎん千代)
ユウナ(ライトニング)
ユウナ(ライナー)
ドット光セシル(水着ぎん千代)
Fクシナダ(風神)
の光染めでド安定です。ドットセシルはタイプ合わせとコンボプラスの陣と指2が便利なだけで、無効貫通としては使っていません(ダンジョン次第で貂蝉に変えています)。各自火力に合わせてドラゴンキラーを複数振っています。
転生クシナダパのサブについて質問させて下さい。
現状LFクシナダ、転イシス(風神かルミエル継承してる事が多いです)、光コットン、ヴェルダンディ、覚醒ヘスティア
で組んでますが、どこかしっくりきません。
クシナダをよく使われている皆様は、どのようなパーティを組まれているのでしょうか?
参考にしたいので教えていただきたいです。
ありがとうございます。 光は優秀な回復タイプが多いので、光染め良さそうですね! スキル打てない状況でもそれなりにダメージ出るように属性バラけさせてましたが、中途半端でしたね…
光ドロップがなくても、木ならクシナダが、水ならユウナの副属性が(笑)落としてくれるので、よほど固い敵や盤面をお邪魔毒まみれにされた時くらいしか陣スキルうってないです♪ クシナダはオチコンなしで火力調整が出来ることが強みですので、全員の火力はなるべく揃えた方が良いです(*^^*) 変換や陣の相性も考えると、主属性は2、多くても3色くらいに抑えたいところです。