パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
パズルの組み方の動画を色々見てみるとよいですよ。初心者から上級者向けまで色々あるので。
自分の感覚で申し上げますと、コンボパズルであれ列パズルであれ十字パズルであれ、とにかく壁から敷き詰めて行くのが良いです。例えば水と木は近くに3個あるけど火は遠いな~と思ったら、まず先に水と木を隙間なく敷き詰めます。その後近くにある色も手当たり次第敷き詰めていくと、勝手に残りの火がまとまって近寄ってます。はじめはゆっくりでも構わないので、敷き詰めていく練習をしてみてください!
敷き詰め方は何パズルかによって異なりますので、ご自分のリーダースキルに合うパズル型を調べて下さい。
単純にコンボパズルでしたら、2列は横、残りは縦に積んでいく形(俗にいうエルモア式)がオススメです。
コツは、余る色(3の倍数じゃない色)を持ってパズルすることです。
とても参考になる回答ありがとうございます!