パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
ドロップが枯渇するならスキルがループする形にすることをおすすめします。つまりリーダーフレンドのキン肉マンとサブのアンタレス、マルカブの4体でスキルを回すと言うことです。
残り2枠でギミック対策をどうするかですが、バインド対策とコンボ吸収対策とエンハンスでしょうか。
まずバインド対策ですが、バインドを食らうことがほとんど無いのが実際のところです。たまドラのフロアだけ警戒しておいてあとは緩めの対策を取っておけば大丈夫そうです。そのためおすすめはガディウス(列回復持ち)にエンハンスアシスト。余裕があればマルカブにバインド回復アシストで中盤からループに参加です。
コンボ吸収対策についてはなんとも言えませんが、赤ソニアは陣やらかしたときが怖いです。整地する時間もあるし、信頼性はコンボ加算のほうが高そうです。
その他気になる点として他のパーティーに比べてソティスとカグツチの削りがしんどいと感じました。運が悪ければ容易に詰むと思います。
最後に元も子もないことを言いますが、コンボ吸収対策をしなくてもよいクリシュナやそもそも変換スキルがほとんどいらないシヴァのほうが闘技場は圧倒的に楽です。
いまさらキン肉マンですが、ソロ周回パを考えています。。。行き詰まっています。
今はイマイチですが、
Lキン肉マン(コンボ対策オリナス)
Sマルカブ(無継承)
バルディン(エンハ枠ーカラット)
アンタレス(遅延対策スコール)
ガディウス(バインド対策枠ーサリア継承)
Fキン肉マン(無継承)
パズルが上手くないので火ドロが不足がちに。。。合わせて慣れの問題もあるかと思いますが、時間がかかるのがネックです。
写っていない火キャラはスキルマハイパーの転生シヴァ、赤オデン、スカーレット、育成中の覚醒ウズメ、赤ソニアがいます。あと継承用にファセット、オロチ、インドラ(育成中の毛利)などがあります。
ちなみにコンボ対策は赤ソニア(スキルマ未)があればそっちの方が良いのでしょうか?合わせてアドバイス頂ければ幸いです。
的確なアドバイスありがとうございます。質問して良かったです。パーティー変更については考えますが、パーティーがおもいつかず、キン肉マンに至ってます。