パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
私の端末で確認した限りでは、
Bの端末のデータは初期化されます。(更新前のデータが残っているのでボックスを見たりはできますが、ダンジョンに入ろうとしたりガチャを回そうとするなど通信を伴う動作をすると通信エラーが発生しタイトルに戻され、名前入力の状態になります。)
以上を踏まえた上で、
端末からデータを消去しても、アカウント自体が消えるわけではありません。
アカウントを使用するための鍵が端末に保存されていると考えるとよいと思います。
したがって端末のデータを何度削除しようが、
グーグルのアカウントやicloudのバックアップといった合鍵を持っていれば問題なくアカウントを使うことができます。
これらを持っていなくても運営に問い合わせることで復旧が可能なため、アカウント自体の抹消はユーザー側からはできないと考えてよいと思います。
他の方が回答されている通り、保険として機種変コードを発行しておくのがよいですが、
機種変コードは他の合鍵と異なり、一度機種変更を行うと、グーグルやicloudのバックアップが無効になるため、機種変コード使用後は再度アカウントの登録をお忘れなく
(発行時点では解除されません。機種変コードを利用したデータ引き継ぎが行われた時点で、それ以前に設定されていたバックアップは無効になります。私のアンドロイドとiPhoneで検証済)
さっきパズドラデータを引き継ぎしました。それ関係で質問があります。
新しいスマホをA、いままでパズドラをしてたスマホをB、サブ垢が入ってたスマホをCとします。
BのデータをAに、CのデータをBに移行するつもりです。
BにあったデータをAに移行したはいいんですが、AとBに全く同じデータが入ってしまい、B端末のデータを消そうにもAのデータも消えそうでこわいので消せません。
グーグルに紐づけしてから引き継ぎしました。
この場合はBを消してもAのデータはちゃんと残りますか?
なるほど。しかし、朝はまだ確認してませんが、Bでもダンジョンとか入れたんですよね(Aを再起動させるとBの最新の状態が反映された) ちょっと自分じゃ分からないんですよね…