パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
超究極ラードラの継承について
フレンドさんの超究極ラードラに宝石エンハがついている場合、こちらの超究極ラードラの継承は何がよいのでしょうか?
超究極する前は、闇カーリーが短いスパンで複数必要になることがあったので、フレンドさんに宝石エンハを継承してもらってこちらは何もつけていませんでした。
しかし、超究極によりカンナがいれば保険倍率でも闘技場の道中程度ならバッサバッサ薙ぎ倒せるようになり、HPもすごく上がって耐久、スキル溜めもやりやすくなりました。なので、必然的に闇カーリーのスキルを連発することを求められるケースが減り、未継承のラードラにも何かつけていいのかな~と思うようになりました。
サブは闇カーリー(ライトニング)闇カーリー(ルーツ)覚醒イシス(覚醒オロチ)カンナ(インドラ)です。
このパーティに合うラードラの継承をお願いします!
あと、自分のラードラにはこれをつけている!とか宝石エンハをつけている方は相方に何がついていると嬉しいとかも教えてくれると助かります。
これまでの回答一覧 (2)
僕のラードラにはスキル遅延対策と発狂攻撃対策の両方の意味でラファエルを継承しています。宝石エンハはイシスに
付けてるので相方には遅延か固定がついてると嬉しいと
思います♪(´ε` )
さてさて回答のほうですが、主さんのチームでは基本的な
対策は完璧のようですので、あくまで個人的な意見ですが
覚醒無効解除のスキル(緑おでん)をつけたらいいと思います
22ターンのため多少スキル溜めの必要はありますが、
ほとんどのギミックに対応できるようになります。あと、
ルーツは持っていれば前田慶次に変えたほうがいいと思います
ゼウスや青ソニのように先制ロックしてくる敵にも使えるし
イルシックスにも対応できるのでオススメです。
長文失礼いたしましたm(_ _)m
僕は闇カーリーが1体しかいないためこんな編成にしてます。
闇カーリー(ルーツ)、光カーリー(シェリアス)、アテン(ラファエル)、イシス(オロチ)こんな感じです。
5色でも普通に吹き飛ぶ火力がでるようになったので光カーリー、アテンのキラーで倍率を底上げしてます。
かなり、妨害耐性があり、めちゃくちゃ安定します。
ラードラの継承ですが、僕はカンナ持ってないのでミューズ継承してます。