パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
カラット シルクの継承先
最近カラット、シルクがあたったので、エンハンスとして継承しようと思いますがptの覚醒数によって倍率が変わるようで中々継承させるptを決めれません。
サブによって変わると思いますが、だいたい何個以上の覚醒数なら継承させても問題ないでしょうか?
カラットならスキブ◯個以上、シルクなら◯個以上など、知りたいです。
考えてみたのはシルクはダンタリオン、アンタレスを入れたキン肉や覚醒ミネルヴァに使おうかなと思ってます。
これまでの回答一覧 (2)
宝石姫エンハンスは、どのパーティーにつけるか、というよりは、必要に応じて付け替えていくのが正しい使い方だと思います。自分のタンやコインの量と相談しながらやっていきましょう。
覚醒数ですが、カラットなら5個、シルクなら10個は最低でも欲しいですね。2,5倍を下回っては宝石エンハを採用する意味がないので。
無限回廊へGO
倒したい敵のHP + 敵の防御力 ー 使うパーティーの火力で計算してみればどの程度のエンハンスが必要かわかるよ。
計算する上で大事な点が2点あります。
1、敵が高防御すぎる場合。
例えばホノリンがパーティーに入っているとして、ホノリンの攻撃力が敵の防御力以下だとホノリンは敵に対して1しか与えられないので注意
2、キラーの火力分はキャラクター欄の数字に反映されてないので注意。
覚醒いくつ以上でしか使っちゃいけないなんてルールはないし、手持ちにそのパーティーで使えるエンハキャラがどの程度いるのかにもよります。
1.5倍、2倍、2.5倍等色々な条件で火力があげられるキャラクターがいますが、結局は倒せればなんでもいいわけです。
エンハ要員の候補が複数いる場合、他で使わないであろうキャラを継承するなりパーティーに入れると組み換えも減ると思います。
ありがとうございます! 2.5倍を下回る倍率ではもったいない事が分かり、勉強になりました!! 継承を付け替えれるようにタンとコインを貯めておくようにします!