パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シヴァドラパについて
シヴァドラパにウルドとかセトって必要ですか?
僕は列強で組みたいのですが……
一応シヴァドラに覚醒レイランついてるので陣は一応あります。
初心者ですみません
これまでの回答一覧 (3)
当たり前ですがパーティによります。ウルドの強みは真田、アレス、火ヴァル、セトなどとかみ合いがいいところや、回復を生成できる陣というところにあります。セトの強みはwayと2ターンエンハですね。60万くらいの中途半端な高防御なら4つ消し一つの6コンボくらいで抜けます。これらの特徴がダンジョンを攻略するにあたって必要でなかったらあえて編成する必要はありません。
また、列強で組みたいとのことですが、LFシヴァドラなら分岐アレス辺りを入れれば列強の数は7つ。それだけでシヴァドラの主戦場である超地獄級の攻略に必要な列強の数は足りているかと思われます。ならそこに道中をwayで処理できるセトを、変換の節約のために編成するのもアリかと思います。LFシヴァドラなら列強だけにこだわる必要はありません。
シヴァドラパは周回パとしての側面が強いので相手に合わせた編成が必要になります。そのため選択肢としてウルドやセトは持っておいたほうが対応力が増します。
ウルドもセトもドロ強と2体攻撃をもっていて基礎火力が上がるので、場合によっては変換無し4つ消しで突破できるフロアも出てきます。
ウルドはアレスや真田とスキル相性が良く、火力を出すときに必要となります(レイランもヤマタケと相性が良いのでそれでもいいけど)。
セトもウルドと相性が良く、併せて採用されますが何よりも変換とエンハンスを同時に行えるという唯一性があります。
列で組むとしてもウルドセト両方必要です