パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
究極クリシュナpt 列? 2way?
究極クリシュナ使ってみようと思ったのですが火属性は最近2wayで優秀なモンスターが出てきてるので時代に乗って2wayパのほうがいいのか、又は昔通りに列でptを組むのかどちらがいいのでしょうか??ちなみに2wayパを作るとしたら
LF究極クリシュナ
Sウルド、木曹操、覚醒カグツチ、火ヴァル
ですかね?封印来るときは火ヴァルを木曹操にしたり、、、
回答待ってますm(__)m
これまでの回答一覧 (3)
個人的な意見ですがクリシュナパは2way中心に組んだ方がいいと思います。
クリシュナパで最高倍率を出すには火の3コンボが条件ですから、列で火力を出そうとすると必要なドロップが多くなり、火力を出しにくくなってしまいます。
あなたの言うとおり今は火属性の優秀な2way持ちが増えていますし、2way中心でも十分火力が出せる上、強化ドロップを含めた5個消しでさらに火力を上げられるのでそれだけサブがそろっているなら2way中心で問題ないと思います。
列より2wayの方がクリシュナのリーダースキルとは相性いいと思います。
何より列を狙うより、4つ消しの方がドロップの数は少なく済みますし、総コンボ数も出ます。ドロップ強化の覚醒が5個以上あれば落ちてくるドロップがすべて強化ドロップになるので、追加の1.5倍も出しやすいです。
レイランを複数所持しているなら列もいい感じに組めますね。
千代女ヤマタケ覚醒レイラン*2といった感じで道中は目覚めのドロップ供給で突破し、要所でレイラン+αで大量のドロップ確保から列組んで突破していく感じです。
上の編成だと泥強8列8スキブ8封印100%となります。
2wayの方が少ないドロップで火力が出せるので扱いやすいのですが、こういった編成もある、という例として参考にしてみて下さい。