パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覚醒パールヴァティ
覚醒パールヴァティパを作りたかったのですが劉備がいないため諦めてました_(┐「ε:)_
ですがこの前の究極でヴィシュヌが劉備並の火力になったので劉備の代わりにヴィシュヌでいけるでしょうか?
全部進化もさせてませんがこんな感じにしてみました
一応他には 木ウィジャス 覚醒メイメイ 猿飛佐助がいます
これまでの回答一覧 (2)
覚醒パールの強みは回復5個消しで5倍の攻撃ができることです。つまり盤面に回復が五個なくてはいけないわけです。劉備はその回復を変換してしまうので、相性は悪いです。
むしろ、いちめさんが替わり組まれたパーティは非常にいいと思います。
パール、ミカエル、ペルセウスで回復を作る事ができるので、全員スキルマにできればほぼ毎ターン25倍出せます。そこに4個消しを絡められれば、結構な火力が出ます。
封印耐性100%なので気にせずスキルも使えます。
もし今後、攻撃か木属性のエンハンス持ちを入れる事ができると、様々な降臨にチャレンジできるのではないでしょうか。木諸葛亮やフレイやがそれに当てはまります。
他の木モンスタ―についてですが、覚醒メイメイは回復がすべて消えてしまいますが、ミカエルも使うと、盤面が木が多めの木と回復の2色陣になります。コンボ数によりますが、4つ消し×2~3でヴィシュヌ単体で100万超えます。
ウィジャスは回復一列作りますが中央横一列なので上手くパズルを動かす必要はありますが、比較的相性はいいです。
佐助は回復の数が足りてるときに良いと思います。スキルマ5ターンなので気楽に使えます。
普段使ってる側から言うと劉備のスキルの相性は最悪で非常に使いどころを考えさせられますけどね。
そもそもパールの変換と被ってないお蔭で6wayという火力の為だけに無理やり採用出来た、というだけで別に不要と言えば不要なんですよ。
まぁその火力が相性の悪さが気にならないレベルでヤバかった訳ですが…
編成自体は封印100%になり、回復5個組を含めたパズルを安定させる為の操作延長もあるのでいいPTじゃないでしょうか。
目覚めに関してはあまり過信しない方がいいです、最悪火力を出せなくなる可能性もあるので補助程度に考えましょう。
封印が不要であればペルセウス>メイメイという選択肢もあります。
ミカエル併用前提ではありますが、火力を出しやすい盤面を作れたり、毒の海などを安定して突破する場合に便利なので覚えておくと良いかもしれません。
発表あって10日から、ウィジャスが中央から最下段になりますね。使いやすくなりました。