パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覚醒ラクシュミーPTにお勧めのメンバー
覚醒ラクシュミーPTを作ろうと思っています。
主な水属性のモンスターは下記の通りですが有効な編成を教えて下さい。
名称の後の★はスキルマ 数字はスキルレベルです。
サラスヴァティ 1
特待生イシス★
アンドロメダ★
スクルド 5
クラーケンライダー 1
セイレーン★
初芽局 3
ビーストライダー 3
尚、未育成ですが
アンドロメダ、スクルド(2体目)、ヘルメス、ティーダ、リノア、孫権、ヌト、カリン、ブリ、イシスがいます。
+はラクシュミーにもうすぐ297が振り終わるところですので、二番目に+をふるべきキャラがあれば他のPTでも使い易い汎用性を考慮してご指摘いただければと思います。
これまでの回答一覧 (2)
覚醒ラクシュミーパは回復を5個以上消しながら水の列を作って火力を出すパーティなので、水ドロップだけでなく回復も作れるモンスターがオススメです。
なのでアンドロメダやスクルドはほぼ必須となります。2体目がいるならアンドロメダ・スクルド共に育てて入れてもいいかもしれません。他にも水を作れる初芽局や回復を作れるセイレーン・クラーケンライダーなどもオススメです。
ドロップ関係以外ではバインド回復役になれる(覚醒)イシスや、威嚇を使える孫権、エンハンス役のティーダも使うことがあると思います。
+を振るなら、水パで比較的出番の多いスクルドを優先して振るべきと思います。
長文失礼しました。
スクルドとアンドロメダ各1枚は固定でいいかな。
あとは
軽変換:初芽局、ヌト、カムイ(スクルドと好相性)
組み合わせる前提:ヘルメス(アンドロメダやラク、クラーケンと)、カリン(ブリ、ラク、クラーケンと)
その他:孫権(主に威嚇)、イシス、リノア(バインド回復)
この辺で組み合わせてどうぞ。
もちろん、英雄や時女神複数採用もアリ。
列編成になるので列強化が5未満にならないようにだけ気を付けるようにする以外は割と自由に編成出来ます。
-
sokoko Lv.23
ありがとうございました。 とりあえず、スキルレベルがある程度上がっているメダ・スクルド・初芽局・セイレーンで運用を開始しつつ他モンスターを育てていこうと思います。 列強化はラクシュミーで各1、メダで2、局で1なのでギリギリ5ですので列強を持ってないセイレーンの代わりという観点で当面の育成を行っていこうと思います。
ありがとうございました。 とりあえず、スキルレベルがある程度上がっているメダ・スクルド・初芽局・セイレーンで運用を開始しつつ他モンスターを育てていこうと思います。