パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覚醒ラクシュミーのサブ
覚醒ラクシュミーのサブについて困ってます
自分が考えたのは
LF覚醒ラクシュミー
サブアンドロメダ
ブリ
イズイズ
であとの1枠を初芽局か孫権かで
迷ってます。孫権の威嚇も良いし初芽局の変換も良いなって思ってます。あといちよう判断に入れてるのですがラクシュミーがまだ2体ダブっていますのでドロップ強化としても入れようか考えてます
水ヴァルとかも使えるのでしょうか(2体持ってます)どれを最後の1枠にすればいいでしょうかアドバイスお願いします
これまでの回答一覧 (3)
覚醒ラクシュミーに只のエンハンスは不要ですよ。
よっぽど火力が無いと抜けない場所(例えばチャレ10の覚醒メイメイとか)で出番があるかどうか、といった感じです。
(プラスを振ればそれすら不要だったりもしますが)
なので自分ならイズイズよりも威嚇としての役割も持てる孫権を投入して残り1枠に軽い変換の局を入れますね。
水ヴァルはスキルはラクシュミーとの併用が前提ですがPTに組み込んで機能しない事はないですね。
ですがラクシュミーのスキルがそこまで軽い訳ではないのでそれならもっと多くの水ドロップを用意できる変換(例えば青ソニアの2色陣やヘルメスのダブル攻撃体勢など)を使いたいですね。
初芽局一択ですね。変換の小回りがいいからです。しかしながら、ブリと変換がかぶっているため、もう一度編成を見直して、ブリの代わりに小回りの利く水ヴァルやセイレーンを入れてみるのもいいと思います。
初芽局と孫権どちらを入れてもある程度機能はするかと思います。
質問者様がイズイズをエンハンス要因にされるということですので、私ならまず軽い初芽局を入れて様子をみるかと…
威嚇、ステータス、覚醒スキルでは孫権の方が良いかと思います。水ヴァルはラクシュミーパーティーでは上手く使うのが難しいかなと思います。