コマさんの強さを教えてください
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

コマさんの強さを教えてください

コマさんが弱いとは思ってませんが別に環境トップか?と思い…
コマさんってどこら辺が強いのでしょうか? だれか解説できる人求む…

これまでの回答一覧 (9)

退会したユーザー

・5個消しで軽減が張れる。
・エイルとLFで回復4つ消し覚醒7個
・自身のほぼ無駄のない覚醒スキル
・5ターンと軽い左変換+指2倍
・ゼラが入る、複数にするとなお強力
・無課金キャラや入手難易度が低いエイルやバステト(超転生)やオデドラで優れたパーティも組める。
・唯一の弱点であった操作時間も今回の上方修正でカバー

まだまだ長所はありそうです。使う前はそんなに強いかー?って感じで舐めてましたが、いざ使ってみると全然違いますね。かなり強かったです。LFコマさんは勿論強いですが相方をゼラキティにしてもかなり強いです。
ひとつの攻略サイトがコマさん1位!って言うのではなくどこでも1位と言われるのも納得です。

LSの名前がまた面白い。「オラ Sランクになっちまったズラ・・・!」本当に最強ランキングSランクですからね()

現環境ではとにかく『葉アシストのゼラ』が強いです。
そのゼラを現環境で一番活かせるのがコマさんSです。
だから、コマさんSが現環境トップのリーダーになっていると思います。

他2件のコメントを表示
  • かげろう Lv.29

    RXよりもコマさんなの?

  • フラブス Lv.35

    RXは倍率が低いからね

  • たつろう Lv.372

    RXの火力は2体攻撃依存で、コンボ強化依存のゼラと相性がイマイチです。ゼラの陣から無効貫通+超追加攻撃を組んだ時に、RXが無効貫通火力として貢献し辛いです。RXはバインド対策とスキルトリガーが必要なので、編成難易度が高く、編成自由度が低くなりがちです。

ずば抜けた長所もないが目立った欠点もない
言うなれば全ての性能が90点を超える総合力ですかね?

あくまで自分の意見ですが、
もう環境トップがなんだとかを議論するのは時代遅れであると思います。なぜなら環境トップの難易度を誇る裏三針を沢山のリーダーでクリアできるんですからね。要するに、チャレ9とか極練とか以外ならほぼ全てのダンジョンを20とか30とかっていうリーダーで勝ててしまう時代なんですわ。まあ、こいつはこのダンジョンと相性がいいとかはありますが。そんな中最強はコマさんなんだとか、言ってても、いやそれゼラキティでもいいやんとか言われるわけですよ。だから私は、その裏三針クリアできるようなパーティを一個でも持っていれば、コマさんを交換する必要はないと思います。まあ、コマさんと似たようなリーダースキルを持っているキャラは結構いる中でコマさんじゃないとこのダンジョンは絶対にクリアできないという、シチュエーションは私には思い浮かびません。よって新しいテクダンを追加しない運営が悪い。QED

自分も同じ事を思っています!何の解決にもなりませんが、しゃべらせてください!

自分が思うコマさんの強いところは、高耐久力、高火力によるその安定性、いわゆるカタログスペック。あとはスキルが軽いのとゼラ陣の偏りを直せるのと、サレサレ異形ができるくらい

確かに、ほぼどのダンジョンでも攻略できますが、5消しなきゃいけないせいで、コンボ吸収やルーレットなどの対応力が低いです。(裏三針のグラトや、異形のマンティコアとか)

それに、木属性に限って言いますが、現在主流のダンジョンである異形周回はゼラキティやライザーに、裏三針周回はゼラキティに、チャレダンやクエスト攻略ではRXにそれぞれ劣っています。

こんなんで本当に環境トップか?

自分にとっては、火力は下がるものの、ゼラ陣で無効貫通9コンボを出せるゼラキティや、スキル不使用でほぼ無限にスキル溜めができるRXなんかのほうが、よっぽど対応力が高いし、相対的にも強いと思います。

長文失礼しました。

他1件のコメントを表示
  • おさち Lv.36

    マンティコアやグラトがキツイってまじ??追撃や無効貫通は5消しじゃなかったんか…

  • もくつ Lv.3

    例があまりよくありませんでしたね。 要するに5消しコンボは若干めんどくさいって話です

kebin Lv2

前提として理想パーティー
其の場合競合他社はRXとゼラキティだが。

RXはゼラが二体はいらない(入れたとしてもシナジーが他と比べて弱い)のでなし

ゼラキティは割合によわい(99%食らった時に回復が使えない場合や100%以上の攻撃は詰み)のため新しいダンジョンには連れていきにくい。

結果として高耐久で回復補正もあって復帰容易なコマさんが環境トップ
(初見じゃないならゼラキティの編成をその都度いじるほうがいろいろ楽だとも思う)

また、どのリーダーでもゼラ二人入の場合
無効貫通追い打ち(超追い打ちがなくても)で
全体のダメージが4億を越す(キラーなし)
当然ゼラキティでも越す
それがゼラ自身のスキルでできる。
一体だとゼラが入らないパーティーと比べて不足感があるが
二体だと間違いなくゼラが入るパーティーのほうが強い

個人的には環境トップはコマさんというよりゼラを二体を入れつつギミック完全耐性ができるリーダーと言うほうがしっくりくる








  • kebin Lv.2

    RXがなしな理由が書いていないので追記 スキルトリガーの関係で 覚醒無効回復と吸収無効が同時に編成し難いため

HRYK Lv56

僕もコマさんが1番とは思っていません。
第一弾コラボから使ってみての感想です。

強いと言われているのは
5個で軽減が張れる
ゼラが相性が良い
エイルが入る

コマさん単体が強いわけではないと思いますよ?


コマさんが最強と言われるのは個人的に納得ですねw
理由としては5個消しで軽減がはれて、エイル編成で回復力も充分、ゼラで火力も出せて、自身のスキルも優秀。
でも、ずば抜けて無効貫通の火力と安定性が高く、裏運命の三針ではボスラッシュを全員ワンパンで倒せるほどの火力と安定性があります。
目立った弱点がなく、今の時代にマッチしていて、編成難易度も低いので、環境一位は納得だと思います。
難点としては、ゼラがいないと現実的な運用が厳しいのと、パズルにコツがいるので、パズルが苦手な方にとっては使い勝手が悪いかもしれません。
結論から言うと、弱点が少なく、利点が多く、今の時代にマッチしていると言う点から一位なのだと思います。
ぶっちゃけクリアできればリーダーなんて誰でも良いんですけどねw

優子 Lv18

弱いので交換する必要もなければ当てに行く必要もありませんw
持ってたら売っちゃっていいですw

他2件のコメントを表示
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
赤井秀一江戸川コナン
服部平次安室透
毛利蘭毛利小五郎
鉄刃峰さやか
宮本武蔵怪盗キッド
鉄刃&峰さやかクモ男
ゲロ田ゲロ左衛門佐々木小次郎
ジン灰原哀
遠山和葉歩美&元太&光彦
怪盗キッド(降臨)鬼丸猛
新フェス限
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
その他
イグニスパーダガスティン
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×