エドにオススメなアシスト、潜在覚醒を教えてください!
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

エドにオススメなアシスト、潜在覚醒を教えてください!

さっきガチャ引いたらまさかのエドが出ました(*´ω`*)
ってことで、エドにオススメな潜在とアシストを教えてください!!

これまでの回答一覧 (7)

紅茶 Lv16

エドおめでとうございます。
そして水を差すようで恐縮ですが、恐らくエドのアシストに最適なのはエド装備かなと…
勿論耐性積んで行かなければならないダンジョンではその限りではありませんが、普段使いならエドの唯一の弱点であるhpの低さを補え、かつエドの火力も底上げできるエド装備がベストでしょう。

ただ裏闘技場等のhp調整要らない所なら必須ではないです。
エド装備以外なら、ルー(ダメージ吸収)やラシオス装備(hp兼操作時間)をエドに乗せてる人が僕のフレンドでは多いですね。耐性装備乗せてる人もチラホラいます。


潜在覚醒はキラー2遅延2かキラー3の2択ですね。神キラーか悪魔キラーはお好みで。フレンドには神キラーの方が圧倒的に多いです(自分も神キラーです)
あと遅延3つ以上積むのは基本ナシです。ただでさえエドはスキルブーストがあるので遅延の価値が半減しますし、エドは火力出せるキャラなのでキラー積まずに遅延を沢山積むのは少し勿体ないです。


まとめますと
アシスト:エド装備、なければルーやラシオス、耐性持ち装備
潜在覚醒:キラー2遅延2orキラー3
がオススメです。

他2件のコメントを表示
  • ハゲ村 Lv.76

    回答ありがとうございます。取り敢えず神キラー3は振りました。裏闘技場はバージュリ等で行っているため、エドで行くことは無いですね。まあエドonエド武器が良いのはわかりますがちょっときついですね…笑 ルーがオススメと言うことですが、僕のパーティーには吸収無効を直入れしているのですが二枚目でも積んだ方が良いですかね? また、ラシオスは持ってるかわからないんですがなんとかほのか(メダル交換)のやつでもいいんですかね?

  • 紅茶 Lv.16

    すいません色々誤字ってました。 裏闘技場等のhp調整いらない所なら必須ではない→いる所以外では必須ではない&スキルブースト→スキルチャージ です。

  • 紅茶 Lv.16

    吸収無効直入れしてるならわざわざ常にルーを継承しておく必要はあまりないですね。 ただ闘技場3周回する時にLFエド(ダメージ吸収無効継承)+サブにダメージ吸収無効1、2体直入れで回る人が結構いるので(闘技場3はソティスパールヴィシュヌヘラドラと最悪4回吸収無効とエンカウントする※3ターンで吸収切れるユニコーンは数に入れていません)フレンドに置いておくと重宝されると思います。(以前ルー継承エドを出していた時、2人のフレンドさんに親友選択されたので間違いないハズです。)一度ルー継承のエドを出してみてフレンドの使用回数を見てみては如何でしょうか。 ほのか装備(操作延長+)ですが、同じメダル装備ならオデュッセウス装備(操作延長&耐性3つ)の方が優秀でしょう。ほのか装備は溜まってしまうとhp回復&半減と微妙ですがオデュッセウス装備なら覚醒無効回復&3色陣と腐りにくく、また最大ターンが20ターンと長いのでスキルチャージを持つエドでも溜まりにくいです。普段使いなら後者をオススメします。ほのか装備も悪くはないですが。

退会したユーザー

おめでとうございます!エド強いですよ〜
鬼畜な事を言うようですが、最適アシストはやはりエド装備(フラメルの十字架)ですね。サブ要らないんじゃないかってくらいの火力を1人で簡単に叩き出します。他にはエンハンス系(カラットやシーン、オメガ等)のアシストがあるとかなり良いと思います。
潜在覚醒ですが、おすすめは神キラー2遅延2or神キラー1遅延4です。メジャーな形ですがやはりこれが一番です。

  • 退会したユーザー Lv.44

    「サブ要らないんじゃないか」は流石に話盛りました、すみません(´・ω・`)

沢山意見が出ましたがあえて違う事だけ書きます。
アシストはヨグもありです。回復の2色陣なので光染めエドパに合います。光ネイも有です。潜在は神キが人気ですが私はあえてのバランスキです。理由はフレンドのほとんどが神キでサブも神キやドラキ、悪魔キがいます。バランスを取ってバランスキにしてます。参考までに。

OZ Lv81

いっそスキルレベル1のゼウスヴァースみたいなスキル遅延対策専用キャラも有りかと
裏だと貯まる事もあるそうですが・・・

裏闘技場行くときはオメガ、初見攻略の時はディステルや風神、ヴァースをつけてますね。他のコメントでルーを推してる方がいましたが自分的にはルーは事故が起きやすいのでやめることをお勧めします。空打ちできないので溜まった時はスキルが死んでしまいます、エドはいつの間に溜まってるなんてこともざらに起きるので事故防止のためにもやめておくべきだと思います。
でもやはりオススメなのは、、、
ヒコ、沖田装備、エド装備、カーン装備ですね、どれもアシボも期待できますしスキルも有能で使いやすいです

エド装備に遅延2神キラー2じゃないですかね
妥協するなら水のカード装備(80%以上のやつ)か体力up系でしょうか
あとはギミック対応メインにして火力はサブで補うか…
サブにイデアル、ハロウィンコットンいるならそこまで気にしなくてもいいかもですが。

洗剤は神2遅延2か神3ですかね。闘技の話になりますがエド神2〜3イデアルにドラキ3で大体の敵に火力出していけるのでバランスがいいです。
アシストはカーン装備なんかいいんじゃないかと思いますよ。毒60はいわずもがなでHP全回復の役割は受け継ぎつつフレンドエドと併用して光回復の2色に出来たり超暗闇でもパズルが出来る色配分で相性バッチリです。
それ以外だと定番のエド装備、ジンオウガ装備、木馬、比古、アルフォンス装備等がフレンドに多いですかね。

他1件のコメントを表示
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ウルトラマンイベント
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ウルトラマン&セブンゼロ&ゼット
ライジングビクトリー
ウルトラマンアークゾフィー
ウルトラマン80ネクサス
ファイブキングベムスター
キングジョー(ストレイジカスタム)ガルベロス
シャゴンオーブ(転生)
ブレーザー(究極)エックス(究極)
ゼット(超究極)ゼット(転生)
ウルトロイドゼロエミ
ジャイガントロン
試練ハトホル試練アヌビス
平和島静雄VS折原臨也シャナ&坂井悠二
上条当麻&インデックス司波達也&深雪
セルティ竜ヶ峰帝人
紀田正臣園原杏里
平和島静雄アクセラレータ
浜面仕上アンジェリーナ
坂井悠二(究極)上条当麻(究極)
御坂美琴(究極)司波達也(究極)
折原臨也岸谷新羅
北山雫カムシン
メタルラクシュミーリムル
ミリム&リムルリムル&ヴェルドラ
ミリムヴェルドラ
センキョウからくりユキムラ
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×