パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
(至急)お助けください
教えてください。
昨日まで問題なかったのですが、
さきほど、パズドラを起動させると、
「問題が発生したため、パズドラを終了します」
という、表示になり、パズドラが起動できません(強制終了みたいになってしまいます)
教えていただきたい内容は、
①このような場合、どのような復旧手段がありますか?
②過去に同じような経験がある方、どのようにすれば直りましたか?
③過去に同じような経験がある方、もし、復旧するためには、運営事務局に申請しなければならない場合、復旧するまでに、何日ぐらいかかりましたか?
今回のゴッドフェスを楽しみにしていたので、何とか間に合わせたいのですが・・・・・
お知恵をお貸しください。
これまでの回答一覧 (1)
お困りのようなので分かる範囲で。
まずはスマホの再起動してみましょう。
起動できたら問題ないですね。
その文章が出るって事はAndroidで合ってますか?
パズドラのスタート画面まで起動するのであれば左上のデータ修復を試しましょう。
そこまでもいけないのであれば一度アプリをアンインストールして再ダウンロードしましょう、パズドラの復旧に必要なものがどれ位揃っているかで復旧に変わる時間や手順が変わってきます。
まずパズドラをGoogleアカウントに紐づけてバックアップの設定はしていますか?バックアップしてあって、自分のIDが分かれば(リアルの友人がフレンドにいれば聞くことも可能)再インストールして画面の指示に従ってすぐに再開できるはずです。
バックアップしていないなら、運営に問い合わせて復旧してもらう事になりますが、こちらの場合も復旧するには再インストールする必要があります。
最近は分からないですが、昔は数日から1週間程度でした。今ならもっと早い可能性が高そうですが、GFは無理な可能性があります。
ちなみに復旧の申請する場合には最低限自分のIDと名前が必要です。これが分からない場合は詰みです。
復旧申請出さなければならないなら、とりあえず再インストールしながら運営ページのお問合わせ→データ復旧のページに飛んで、聞かれる内容を見ながら自分が覚えている限りのものを思い出してメモしておくといいです。詳しく覚えてれば覚えてるほど早く復旧してくれるはずですから。
ありがとうございます。 困っておりましたので、素早く返事がいただけて、すごく助かりました。 OSはアンドロイドで合っております。 教えていただいた手順を、十分に理解して実施していきたいと思います。本当にありがとうございます。 バックアップというのは、していないのですが、今後のためによろしければ、教えてください。 この場合のバックアップとは、グーグルアカウントに紐づけることを意味していますでしょうか? もしかりに、本垢とサブ垢をもっていた場合は、グーグルアカウントは2つ必要と思えば良いでしょうか?
本垢とサブ垢ってのは例えばスマホとタブレットで別々のデータでパズドラをやっているけど、どちらも同じgoogleIDでログインしてるってことですかね? それであってるならバックアップ取る為にgoogleID2つ必要だと思いますよ。そもそもそれ出来るのかな?サブ垢は課金しないとかならいけるのかもしれませんが。 ちょっとやったことないんで分からないですね。 パズドラの運営ページを確認して回答したので、大丈夫だと思いますが、ご自分で公式サイトをチェックして手続きはして下さいね。バックアップの方法なんかも載っていますし、何か間違いがあっても責任取れないので。 早く復旧するといいですね。