質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
hayate Lv1

覚醒ウミサチパのフレンド代用

覚醒ウミサチを持っているのでこれをリーダーにしたパーティーを使っているのですが募集してもフレンドのウミサチがなかなか集まらないんですよ。そこで覚醒ウミサチ以外で何か代わりになりそうなキャラは誰かありませんか?(それにしても覚醒ウミサチはリーダーであまり使われてないのかな?)

これまでの回答一覧 (3)

困ったらディアブロスにしておきましょうw
欠損もなくなりますし、申し分ない火力が出せるでしょう。

dr Lv19

闇アテナとかどうでしょう
色は被ってますし使ってる人も多いので

Se_R3 Lv126

覚醒ウミサチのリーダー性能はほぼ無能と言っていいほどの性能です。
まず、最大倍率発動条件の鬼畜さ。最大倍率出せたら奇跡と言っていい程のレベルです。(5×6盤面で組めないことはないが、繋がる可能性がとても高い。)そして、耐久できない。これは、現環境のリーダーとしては論外です。あと、スキルも微妙。サブで使っている人はあまり見ないです。(たまに見る)
そもそも、このモンスターのリーダースキルの代わりになり得るモンスターがいたら奇跡です。
おとなしく、パズル難易度が優しすぎる転生アヌビスを使いましょう。
アヌビスじゃなくても、他のリーダーを使うべきですよ。

他4件のコメントを表示
  • hayate Lv.1

    ではモンハンコラボキャラであるミツネ装備ハンターを持っているのですがそのパーティーのほうがいいということですか?(たしかマルチで使ったほうが強いと聞いたけど)

  • Se_R3 Lv.126

    そうですね。確かに、ミツネはマルチで真価を発揮するキャラです。しかし、某ミツネマスターは異聖の天上宮殿、緋炎の雲海都市の全層ノーコンを突破しています。(もちろんソロだけど編成難易度は高い) 現在のマルチであれば、ほとんどミツネですし、先程の例のように、ソロでも十分使えるポテンシャルです。パズル難易度も覚醒ウミサチに比べればとても簡単です。

  • Se_R3 Lv.126

    覚醒ウミサチと同じ倍率を持ち、同じく耐久できない、転生サクヤがいますが、一応そっちの方の評価が高い理由についても説明しておきます。ウミサチは必要なドロップ数が水9個以上、木、光、闇がそれぞれ3個以上。対してサクヤの方は、火、水、木、光それぞれ3個以上とドロップ数を見ても圧倒的にサクヤが有利です。また、サクヤは10コンボで倍率が出せ、倍率の変化の幅もとても広いです。10コンボ+多色のパズル難易度はあまり高くないですし、今では、ぎん千代やブロスとも組み合わせられます。

  • Se_R3 Lv.126

    確かに覚醒ウミサチはディアブロスと組み合わせれますが、ぎん千代×サクヤみたいな、とても噛み合うキャラを僕は知らないです。サクヤの方がスキルも優秀ですし。 今回、サクヤを引き合いに出したのは、同倍率で耐久もできないということなので、他のキャラもいるかもしれません。なので、現状はミツネで良いと思います。 覚醒ウミサチを批判はしたものの、サブであれば、水、闇の指定色キャラ(ヤテナ等)の変換枠としても入れられます(司馬懿の方が優秀)。転生の可能性も高いので、転生が来るまで、待った方が良さそうです。 長々と長文失礼しました。

  • Se_R3 Lv.126

    追記:ジュリパのサブにも入れられます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ウルトラマンイベント
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
シャマシュクル
ウルトラマン&セブンゼロ&ゼット
ライジングビクトリー
ウルトラマンアークゾフィー
ウルトラマン80ネクサス
ファイブキングベムスター
キングジョー(ストレイジカスタム)ガルベロス
シャゴンオーブ(転生)
ブレーザー(究極)エックス(究極)
ゼット(超究極)ゼット(転生)
ウルトロイドゼロエミ
ジャイガントロン
アンジェリーナアクセラレータ
ミリムリムル
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×