質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

キャラかぶり

最近、ガチャをやると金卵やダイヤなどがそこそこ出てくれるのですが、ダブることが多くなってきました。
そのうえカエデのような複数体必要なのが明らかなキャラならいいのですが、いまいち複数必要なのか分からないキャラが居たりするのが現状です。

そこで、今回以下に挙げるモンスターの複数所持の是非などを教えてください、お願いします。(×数字は所持数です。)

呂布×3、フレイヤ×2、サツキ×4、ガディウス×3

赤ソニア×4、ペルセポネ×3、モミジ×4

シーナ×4、アルス=ノウァ×2、ラファエル×2

これまでの回答一覧 (6)

ミルト Lv145

私情除いた回答をしますとループしないキャラも2体編成+それぞれ自分自身を継承ということもあり得るので特に売るキャラはいないかと思います。陣はわざマシンとしてなんだかんだ使いますし。(多く持っていると複数パーティーで同時継承も出来ますから)

はい、ここから私情が入ります。
その中ですと私は呂布1体は売る候補にします。(特に何もなければ売りませんが欲しいモンポ系来たら手放します)

  • 音元匡介 Lv.9

    お恥ずかしながら、自分自身に継承という考え方は持ってませんでした。なるほど、同スキルでありながらスキル遅延対策とステ上げが出来るわけですね。

退会したユーザー

どんなキャラでも最低限5体までは確保しても良いと思います。
同時使用しないにしても、継承含め多様なPTで使う可能性を考えればわざわざ再編成、再継承、潜在付け直し等の手間も省けます。

もし育成ができない、ボックスを圧迫する等理由があれば他の手持ちを考慮して整理するしかありませんね。

参考までに、個人的には現在15チーム作成できるため、モンポ不足等の事情がない限り15体被りまでは売りません。
またブレス、固定、陣、エンハのような1PTに何体も編成する可能性があるキャラは20でも30でも確保しておきます。

結局はプレイスタイルや好みに依るところが大きいと思いますが、売ってしまえば次いつ手に入れられるかわからないのも事実ですので慎重に考えたほうが良さそうです。

他2件のコメントを表示
  • 音元匡介 Lv.9

    パーティの編成ごとでの使い分けですか、なるほど。確かに継承ならまだしも、潜在の付け替えは面倒ですし、リスクというかコストというか、大きいですからね。

  • 音元匡介 Lv.9

    つい先程、シーナが5体目になりました(泣)

  • 退会したユーザー Lv.22

    シーナならあり!笑

https://パズドラ.gamewith.jp/article/show/27258

↑↑この記事オススメですよー
モンポ集めの時とか役に立ちます!

  • 音元匡介 Lv.9

    前見たときは△とかだったのに、いつの間にか数字表記になってる!

ンゴ Lv3

僕の場合、星6は3体目以降は売ってます。
とりあえず、エンハンス要員はそのまま使うのと継承で使うために2つは持ってていいかもしれませんが、3体目以降はやはりいらないかと。あとは自分がいらないと思ったら売ればいいと思いますよ~♪ちなみに僕はアヌビスが被り過ぎてコレクション感覚で進化全部揃えちゃいました(笑)

  • 音元匡介 Lv.9

    分岐があるとそういった楽しみ方も出来るんですが、悲しいかな、ペルセポネ・フレイヤ・サツキ以外は分岐が無いのでそういった楽しみ方が出来ないんですよ(泣)

YK Lv15

無課金、BOX拡張しまくりの私の意見です。

全部とっといたほうが良いです。
継承がない時代ラーなど明らかに1体で良いキャラは売っていたため継承用として使用することができずに困っています。
また覚醒や転生することによってLS、スキル、覚醒等が変わるため今後に期待して現在は被っても売らないようにしてます。

  • 音元匡介 Lv.9

    そうですね、今後強くなる(変更がある)可能性があるキャラもいたりするんですが、可能性というだけで、実際にいつやるのか、そもそも強くなるのか分からなくてつい売ってしまおうとしてしまうんですよね。 でも、現状いただいてる回答を見る限りだと売らない方が良さげですね。

erisia Lv133

流石に4体居るのは1つくらい売ってもいいでしょう。
呂布はスキルが使いにくいので2有ればいいかな。

他2件のコメントを表示
  • 音元匡介 Lv.9

    今のところ3体目の呂布は、どうやら要らない子になりそうですね。

  • 退会したユーザー Lv.54

    同志よ・・・

  • 音元匡介 Lv.9

    残りの呂布もこのまま覚醒とかがなければ、複数関係無しに要らない子になりそうで怖いです(笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
その他
イグニスパーダガスティン
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×