質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

解決済みの質問(パズドラ)

  • サブ評価

    フェス限やコラボを抜いた星5キャラでサブで優秀なキャラって何がいますかね? 是非皆さんのご意見を頂戴したいです。

  • 自らロックするスキルについて

    今回の豊臣秀吉のように自らドロップをロックするスキルってありますよね。(他にもシェリアスなど) このスキルについてですがロックスキルが役立つのはどのような場合なのでしょうか? 結局はロックしたドロップを使って攻撃してしまう気がするのですが… あるとしたらクルクル対策でしょうか? 皆さんの「意見」や他にも「このような場合で使えるよ!」というのを教えてほしいです。

  • クリミナ交換の弾

    グレモリー3青オデン2パイモン1ヨグ1闇メタ1風神1がいるのですがどれにすればいいと思いますか?自分的にはグレモリー3青オデン1orグレモリー2青オデン2がいいと思ってるのですが、意見を聞かせてください。

  • 昔のキャラ

    最近コラボや季節、ゴッドフェスばかりが魅力的になって他のタイミングでガチャを引かなくなってきました。 裏闘技場などの高難易度用にオロチやインドラあたりのサポートキャラが欲しいのですが、どう考えても引ける気がしません。課金出来ないので。 一体しかいなかったオロチを転生させた自分も悪いのですが、もう代用キャラを待つしかないのでしょうか?

  • 分岐闇カーリーの潜在能力覚醒について

    モンスターポイントがあまりないため、10000ポイントで購入出来る、HP、攻撃、回復、自動回復のどれかにしようか悩んでいるのですがどれがいいでしょうか?

  • バインドかコンボ強化か

    このパテで遊ぶときイルミナの超覚醒バインドかコンボ強化どっちがいいんですかねぇ ほんとはバインド武器欲しいんですけど(傘とか) やっぱり超覚醒バインドにしてバッチをhpにするのがいいんですかねぇ

  • 白盾の女神 ヴァルキリーの首は…

    白盾の女神ヴァルキリーは、あんなに華奢な身体の割には自分の胴周り位ある髪の束を揺らしてそうなイラストですが、首は平気なのでしょうか?見た感じだと4キロ位ありそうな気がします。可愛いですけど、いつもべんぱつの太さが気になってしまいます。肩が凝るか首が筋肉で太くなるんじゃないのでしょうか?

  • 1号2号アシスト

    RX使ってるんですけどバインド対策として1号2号をアシスト進化していいと思いますか意見ください 下が今使ってるパーティです

  • ブレスの仕様の違いを発見してしまった……

    土日ダンジョンの周回をしていたときに気づいたのですが、ブレスによって、敵を倒した後に落ちる宝箱の挙動に違いがあるようです。 オーグ装備のブレスで敵を倒すと、宝箱は閉じた状態で落ち、若干遅くなります。 ところが、無銘の剣やプルトスで敵を倒すと、宝箱が開いた状態で落ちるようです。 また他にも少し試してみたところ、パズルによって敵を倒したときは宝箱は開いて落ち、毒によって倒したときは閉じて落ちることが分かりました。 この違いは一体何が原因なのか分かる方はいませんか? 毒スキルを使ったときとオーグ装備の挙動が同じということは、もしかしてランダンのスキップ減点を回避できたりして……

  • 供給と需要のバランスが、、、

    ドットリット、ダイヤドラゴンフルーツ、古代の三神面、あたりは完全に供給過多ですよね、使い道がスキル上げくらいか、、、? ストック機能がなかったら売ってたな 何が言いたいかっていうと、みんなの異形安定パーティと大体のクリアタイム教えて(RX以外) あと異形っていけい?いぎょう?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンホーコラボ
星を紡ぐ精霊イベント
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ガンホーコラボ
マドゥニコラス
マクスウェルオベロン
ヴラドカルゼラ
ショウコウファティマ
パイモンアリトン
オリエンスアマイモン
京竜胆焔月
サリエルヒミコ
レオラライル
ヒルダオリナ
リオフェリス
ウティクナイズン
クレメイソンケリ姫&ネクロマンサー
竜王ノアツクヨミ
星を紡ぐ精霊イベント
ロゼッタメリル
リアナ
新フェス限
その他
ラヴィッシュエレメンタルイースターエッグ
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×