八相龍神・ヤマタノオロチ(究極火オロチPT)の無課金でも組みやすいサブ候補や、ダンジョンでの立ち回りなどを掲載しています。
現在のゲーム環境では使用される機会が少ないため、このパーティ記事は更新を停止しています。
最新のパーティ評価が見たい方はこちら

パーティについて
リーダーとしての八相龍神・ヤマタノオロチ
- HP80%以下でドラゴンタイプの攻撃力が4倍。
- 敵の攻撃頻度を5ターンさげるスキル。
- スキルブースト×2や水属性強化を持つ。
関連リンク:八相龍神・ヤマタノオロチ
パーティの使い方
LF火オロチで、HP80%以下でドラゴンタイプの攻撃力が16倍というパーティを作ることができる。
また、LF合わせて威嚇スキルを2つとスキルブースト×4、水属性強化×2を所持できることがオロチパーティを組む上で一番の強みだ。
できれば自分のリーダーとなるオロチはスキルレベル最大でありたい。
水属性のドラゴンタイプはHPが高く、回復力が低いというモンスターが多いため、HP80%以下を維持しやすいパーティは作りやすいだろう。
HP80%以上の時、リーダースキルは発動しないので、ダンジョンによっては対策が必要となる。
水属性型
水属性で統一したドラゴンパーティ。
攻撃倍率が16倍なので道中のザコ、中ボス程度であれば変換なしでも突破できるだろう。威圧を使う場合は道中でスキル溜めは忘れずに。(スキルレベル最大であれば10ターンでスキルが溜まる。)
ボス級の相手(特に木属性)に対してはベリドラ→水ドラゴンナイトのスキルを使って一気に倒そう。威圧を使えば確実に突破できるはずだ。
ボス戦では、威圧→ソニア+リヴァイアサンの順でスキルを使い、水属性強化を生かした攻撃でとどめをさそう!
パーティ例
リーダー | タイプ | スキル |
---|---|---|
![]() ヤマタノオロチ | 神 ドラゴン | 攻撃頻度 5ターン下げる |
サブ | タイプ | スキル |
![]() ドラゴン ナイト | ドラゴン | ドロップ変換 回復→水 バインド回復 1ターン |
![]() ベリードラゴン | ドラゴン | ドロップ変換 火→回復 回復 HP3000 |
![]() ソニア | ドラゴン 体力 | ドロップ変換 盤面→水/闇 |
![]() リヴァイアサン | ドラゴン 体力 | エンハンス 水属性攻撃力1.3倍 ダメージ 敵全体に攻撃力20倍 |
フレンド | タイプ | スキル |
![]() ヤマタノオロチ | 神 ドラゴン | 攻撃頻度 5ターン下げる |
主な覚醒スキル
モンスター | スキル ブースト | 水属性 強化 |
---|---|---|
八相龍神 ヤマタノオロチ | 2 | 1 |
ウォーター ドラゴン ナイト | 1 | 0 |
蒼天の果実 ベリードラゴン | 2 | 2 |
永劫の青龍喚士 ソニア | 2 | 1 |
水天双極星 リヴァイアサン | 1 | 2 |
八相龍神 ヤマタノオロチ | 2 | 1 |
合計 | 10 | 7 |
リヴァイアサン枠候補
モンスター | タイプ | スキル |
---|---|---|
![]() ゼローグ | ドラゴン 悪魔 | 割合ダメージ 15% エンハンス ドラゴンタイプ 攻撃力2倍 |
- スキル溜めが余裕な場合、リヴァイアサンよりゼローグを選択した方が良い。
- 回復力は-200
- スキルブーストを持つ。
ログインするともっとみられますコメントできます