パズドラの木ミルのテンプレパーティ(木ミルパ)記事です。木ミルのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
木ミルの最新評価はこちら木ミルのテンプレパーティ0
基本テンプレパーティ
| 覚醒バッジ | ![]() |
|---|
覚醒とステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|---|
| 21個 | 100% | 40% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| ◯ | ◯ | × | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
| HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
|---|---|---|---|---|
| 47,077 | 6,177 | 256倍 | 93.75% | 9秒 |
7×6リダチェンでドロップを安定供給
7×6リーダーである木ソフィからリーダーチェンジをする木ミルパーティ。7×6マスに加えヨーダの目覚めスキルもあるため、木の3コンボ以上が安定して供給できる。
木ミルパーティのサブ候補と組み方のコツ0
| キャラ | リーダースキル |
|---|---|
木ミル | 木の3コンボ以上でダメージを激減、5コンボ加算、固定1ダメージ。 5コンボ以上で攻撃力が16倍。 |
サブ候補一覧
アタッカー
サポート要員
パーティ編成のポイント
7×6リーダーからリダチェンをする
木ミルは激減効果を発動するのに木の3コンボ以上が必要になる。木の3コンボを安定してできるように、7×6リーダーからリーダーチェンジを行えるようにすると良い。
アタッカーはコンボ強化持ちがおすすめ
木ミルは5コンボ加算効果を持っており、コンボ数を伸ばしやすい。サブには超コンボ強化やコンボ強化持ちを多く編成して、火力を伸ばそう。

ログインするともっとみられますコメントできます