サイバイマンのリーダー/サブ最新評価や使い道を掲載しています。入手方法やスキル上げ情報も記載しています。
サイバイマンの評価点とステータス0

| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| -/10点 | 2.0/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 木 | 攻撃/ドラゴン | × | |||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 1704 | 1383 | 329 | |||||||||
| スキル | |||||||||||
| HPが1になるが、敵1体に攻撃力×80倍の木属性攻撃。 (最短:20ターン) | |||||||||||
サイバイマンのリーダー/サブ評価
サイバイマンのリーダー評価0
リーダーで使うモンスターではない
リーダースキルを持っていないため、攻撃倍率とHP/回復補正が全くない。リーダーで使うことは一切ないモンスター。
サイバイマンのサブ評価0
自傷ダメージスキル持ち
サイバイマンのスキルは、HPが1になるが敵1体に攻撃力×80倍のダメージを与える効果。攻撃プラスを振っていれば11万を超えるダメージを与えることが可能で、しかもHPを1にできる。使える場面はピンポイントだが、周回などで使うこともある。
優先して起用できるパーティはほぼ無い
使い道がピンポイント過ぎる上に、覚醒スキルを持っていない。そのため、普段の攻略や周回には、優先して使うことはまずない。
サイバイマンの総合評価と使い道0
自傷しつつ11万以上の単体ブレススキルを活かし、ピンポイントで周回パーティなどで起用しよう。また、コラボ開催時にしか手に入らない珍しいモンスターなので、トレードの需要が高い。もし持っていたらむやみに売らないようにしよう。
スキル上げについて0
同じスキルを持つモンスター
- なし
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
サイバイマン

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 木 | 攻撃/ドラゴン | × |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 10 | ★3 | 265,165 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 714 | 888 | 32 |
| プラス297 | 1704 | 1383 | 329 |
リーダースキル
なし
スキル
| 自爆 |
|---|
| HPが1になるが、敵1体に攻撃力×80倍の木属性攻撃。 |
| ターン:35(最短:20) |
覚醒スキル
なし入手方法
ドラゴンボールコラボダンジョン1にてドロップ
ログインするともっとみられますコメントできます