質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

パズドラの回答詳細

Philo Lv7

その辺りは初期に私も躓いたので、よくわかります。
お聞きしたいのですが、サブは全員レベル最大ですか?帰ってきたベジータはその辺りのダンジョンならスキルについてる攻撃がなかなか役立つと思うのでいいと思うのですが、ステータスがいかんせん低いので、レベルはできる限り上げたほうが良いです。半蔵もレベルをあげれば攻撃がかなり高くなります。リーダー自体はかなり強力なので、サブ全体のレベルが上がっているのであればそのメンバーで十分攻略可能だと思います。
全員レベル最大だ、というなら進化させてまたレベルを上げるしかないと思います。
ディエナのリリスはドロップしないんじゃないでしょうか。超低確率でドロップするのかもしれませんが、正直現実的とは言えません。
ヒュペリオあたりのダンジョンからモンスターのレベルというものが重要になってくるので、まずはレベルを上げましょう。
リセマラはしないで良いと思います。ルミエルと半蔵は強いし便利ですよ。

Q:序盤にオススメの回復モンスター

ランク72、ヒュペリオに入った辺りでつまづいてます>_<

リーダーにルミエル、固定で服部半蔵、帰ってきたベジータ(共に闇石作るため)
恥ずかしい話、残り2枠がボスに応じて覚醒させたオーガ3種か1段階覚醒のダーブラ、回復に覚醒したカーバンクル使ってます。
これでコストはカツカツですが、ゴットフェスは玉砕してほかに使えそうな物もなく、とりあえず回復をも少しマシなのに変えたいなーと色々調べてみましたが…

リリスにできるサキュバス目当てにディアナ神殿?まわってもなかなか落ちず、コラボの水晶天使ヒカリ狙いで上級回るも落ちず…そもそもドロするのかな?みたいな感じで困ってます。

先に進むためにいまの段階でドロ入手できるオススメなのってありますか?

リセマラした方がいいのかなーっても思ってます>_<

  • さくら Lv.15

    コメありがとうございます。 半蔵、ベジータ共に50くらいです。 テクニカルでペンドラ集めつつ、レベル上げしてるとこですがなかなか(^_^;) コストが上がる頃には良さげなモンスター出ること期待してこのまま頑張ってみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ハイキューコラボ
牛島若利降臨孤爪研磨降臨
コロシアム称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点ガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村
ハイキューコラボ
日向&影山日向翔陽
影山飛雄澤村大地
月島蛍東峰旭
孤爪&黒尾孤爪研磨
黒尾鉄朗灰羽リエーフ
山本猛虎夜久衛輔
宮侑&宮治宮侑
青根高伸二口堅治
宮治北信介
及川&岩泉及川徹
岩泉一白布賢二郎
天童覚牛島若利
その他
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM