パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
・超火力は継承ありき
・盤面次第では火力が分散する。よって木染めが楽である以上はカエデ等に頼りっぱなしになる
・これら二つが発生するのはそもそもロノウェが火力不足だから。LSが変更されればカエデ以外の強キャラもすんなり編成できるかもしれない
・リーダーバインド問題
ほとんど皆さんの回答でカバーされていますが、一点だけ加えると、ロノウェはまだ究極進化を控えているのは事実としてあります。それだけで今後、弱点がカバーされるかもしれません。
そこはすでに完成しきっているミルとはまったく違います。
このように、ロノウェは今後も環境最難関ダンジョン以外を誰よりも快適に攻略できるようなキャラで居続けますでしょう。回復十字軍におけるヨミドラみたいなポジションかな。
現時点ですでに環境トップにも引けを取らないモンスターでありながら、まだまだ覚醒枠が残っているのが第一ポイントです。
レイミルで強化版LSがテストに出されたのも大きいです。そこのフィードバックを運営側がどう調理するかも鍵となっているはずです。
正直、現LSでもwayが足されるだけでも火力問題はそれなりに解決されますし、バインド耐性がもらえるだけでも非常にありがたいです。
運営に見放されたキャラも数知れないですが、人気から考えて今後の希望はあるキャラですね。
どうしてもどこかのダンジョンを攻略するのに性質上向かないパーティはあるでしょうが、この前の20階層ぐらいでヘパドラがボスのゲリラダンジョンも1コン(パズルミスがなければノーコンだったw)でクリアできたので、パーティを最大限に活用できるかどうかはプレイヤーの腕次第です。
ありがとうございます! 参考にさせて頂きます
文章が荒くてポイントが見えてこないので補足。 どうして火力が議論のポイントになるかというと、LSが半減ではなく軽減だからです。 半減であれば耐えられるダメージ量が増えるので必要火力は比例して小さくなりますが、軽減だとそれだけ突破火力が必要になるので、そこでロノウェ自身が攻撃的でないことが攻略のネックになりやすいです。 加えて、ミルがすごいのは単色パだからこそパズルの組み上がり方次第で瞬間火力が上がることですね。 実装当初は等倍と49倍(最初は7倍だったから)だけしか出せないことが評価されていませんでしたが、今では研究者も増えて最大倍率を出す組み方が数多く編み出されています。これはググれば情報がいっぱい出てきます。 理屈として、一匹のモンスターが出せる火力として、単色ドロップのコンボ数回と、単色ドロップのコンボが良くて1回とでは前者の方が高い訳です。なのでロノウェは出せる倍率がミルよりも大きくともカエデに頼らないと火力が上がらない訳であって、それでも瞬間火力が軽減率57.75%のパーティとしては不十分なのです。 なのでロノウェが最強になるには、 ①軽減率が上がる ②レイミル仕様になる ③ロノウェにwayを積む ということになります。 ミルと違って通常スキルがかなり優秀なので、どれが採用されても追い風になります。 バインドに関しては、バッジは他のものを使えたら使いたいので完全耐性ウェルカム。 あとロノウェは可愛くなくてもカッコいいだろ!いい加減にしろ!
長文ありがとうございます