パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
2人マルチの時は、超覚醒まで付いてしまうと
バッジの恩恵が貰えないだけで
HPとスキブの数がソロ時のおよそ2倍程度になり
攻略難易度が大幅に変わってしまうので
どうかと思いますが
3人マルチの時は、HPもスキブも増えず
バッジの恩恵も貰えず
おまけにスキルが溜まりづらいので
超覚醒くらいはつけてあげてもいいかなと思いました
こんばんわ、むーさんと申します。
質問タイトルにあるように、マルチでの超覚醒の扱いについて皆さんのご意見をお聞かせください。
マルチプレイ時は、当初から今までずっと、超覚醒(およびバッジ)が無効となる仕様であるかと思います。
私は超覚醒ありきでパーティを組んでしまうことも多く(無効貫通枠にゼラを起用するなど)、超覚醒抜きのパーティに組み替えるのも億劫に感じてしまい、マルチプレイ自体敬遠気味となって久しいです。
ですが、一人きりでのプレイとなるとそれはそれでモチベの維持が難しく、できることなら友人と一緒にダンジョンに挑みたく思います。
友人とマルチで挑んで、勝った、負けたと騒ぐのが、こういったゲームをしていて一番楽しく感じる時間だと思いますから。
超覚醒持ちのキャラが多く実装され、超覚醒ありきのパーティも増えてきている現環境。
マルチ時は超覚醒無効という仕様を、プレイヤーの皆さんは今、どう感じていますか?
HPやスキブもそうですが、個人的には耐性が積みやすいことと、吸収や消せないドロップ等のギミック対策に枠を割けるようになることが2人マルチの大きな利点のように感じています。 2人マルチはまだまだメリットが大きすぎるため、超覚醒やバッジをつけてしまうと環境が壊れてしまう危険があり、扱いが難しいですよね。 でもせめて3人マルチくらいは⋯⋯と思わないでもないです。 ご回答ありがとうございました!
あ、耐性はともかく、ギミック対策が容易であることは3人マルチにも言えることでしたね。まあスキブが共有じゃないのに3ターンに一度しかスキルが溜まらないので、ギミック対策はむしろソロより難しいくらいかもしれませんが⋯⋯。