パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
端的にいうなら、他に優秀で使い勝手のいいモンスターがたくさんいるからです。
コンボによる火力上げ系のリーダースキルを使いたい時に、
最大火力で選ぶなら、クシナダや、オオクニヌシ、サクヤなどのほうが良いですし、
パーティの自由度も、ドロップの色に縛られないクシナダやバズテトなどがリーダーの方が高いので、ホルスをわざわざ選ぶ理由がありません。
またスキルもステータスも微妙なので、サブとしての利用も想定しづらいです。
ただ現状のホルスはオワコンとはいえ、今後バズテトのように大幅な強化が来る可能性もありますので、ホルスを持っている場合でも落胆せず、しばらくBOX内で寝かせておいたほうがいいかな…と思います。
クシナダヒメの登場で一気に評価が下がりました。
ではホルスとクシナダヒメのリーダースキル、スキル、ステータスの3つを比較してみます。
まずはリーダースキル。ホルスは4色攻撃しないと発動しないのでドロップ事故が起きると落ちコンに望みを託すしかありません。(ドロップ変換でカバー出来る事もありますが)
一方、クシナダヒメはコンボさえすれば良いので色を選びません。必然的にパーティ構成に幅が出来ます。
ホルスと同じ4倍にするのは8コンボ必要ですが、3コンボから1.5倍のブーストが出来るので安定して毎ターン高火力が期待出来ます。8コンボ以上いけばホルスを上回るのも美味しいですね。
次にスキルです。ホルスはドロップ強化・火ですが、ドロップ強化系は一気に消さないと実感出来る程強くなりません。五右衛門のスキルで全部火ドロップにすれば約20倍になりますが、4属性同時攻撃のリーダースキルと相性が悪すぎます。
クシナダヒメのスキルは食らうダメージを1/4にする、いつ使っても有用なスキルです。しかもスキルレベル1で11ターンで溜まるので使い勝手は抜群です。
最後にステータスですが、最終ステータスでホルスがクシナダヒメを上回るのはHPだけで、攻撃力と回復力は負けています。
以上の様に火力の期待値とスキル、ステータスに置いて、ホルスの上を行くキャラが追加された事がオワコンと言われる原因かと思います。
とはいえホルス自身が弱体化された訳ではありませんので、ガチャで当たっても悲観するキャラでは無いかと。