質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ヨミ Lv45

タンのスキルLv確定UPについて

キングタンが新たに実装され、それによってピィ以外で確定スキル上げができるようになります。
そこでですが、キングタンでスキル上げをするモンスターの優先順位をどうするか、
皆さんにお聞きしたいと思います。
具体的にどのモンスターに対してキングタンを使うか
決まっていれば教えてください

これまでの回答一覧 (9)

退会したユーザー

マシン系、レーダー龍など周回や潜入が困難なもの→ドロップが確定でないもの(33%以下)→上げ幅15~10のもの→その他もろもろ、といった感じで上げるつもりです。
具体的には、ラグウェルやFFコラボキャラ、ケプリやアマテラスなんかに使う予定ですね、とりあえず。
通常神は5上げなので、スペダン龍消化ついでに合成してスキル上げ、余ったのをキングタンなんてのもいいかもしれません。
周回が楽なので、なるべく貯めておきたいですね。

  • ヨミ Lv.45

    マシン系やレーダー系ですか…そもそも自分では攻略できないので考えてもいませんでしたが、確かに優先度は高いですね!私もマシン系を周回できるようになったら積極的にタンを使っていきたいです

あれこ Lv116

自分の感覚を書けばいいんですよね?
タンは基本山のようにあるものなので優先順位も糞もないです

ただ心配する点があります
下の画像は生放送で運営が出したキングタンの説明です。
1、「スキル上げ素材を合成すると100パーセントスキルアップ」と書いてあります

そして最近発表された公式ページキングタンの一文

2、今回から、「ホノタン」などのタンシリーズが「キングタン」に究極進化!
さらに、ベースモンスターに同属性の「キングタン」と、「ベースモンスターと同じスキルのモンスター」を一緒にパワーアップ合成すると、ベースモンスターのスキルレベルが確定UPするようになります。

1の場合、スキル上げ素材という表記なので例えば今回のブリーチコラボのスキラゲ”素材”の剣、あれも対象になるという事は誰が読んでも明らかなのですが、
2の場合、「ベースモンスターと同じスキルのモンスター」と書いてあるのでその場合、武器などのスキラゲ素材は含まれない可能性があります。

運営が日和って対象を狭めたのか?と疑っています。

他6件のコメントを表示
  • ヨミ Lv.45

    「武器などのスキラゲ素材は含まれない」これは心配ですね。でもその可能性は考えたくないなぁ…モンスターBOX内に格納されるので武器もモンスター扱いされて対象になると信じたいですが…また、私としてはタンのゲリラの頻度が激減してタンが不足するのではないかと心配しています。今はゲリラ自体が少なくなっているので、「有り余るほどあったタンが全く足りない」となったりしたら嫌ですね

  • あれこ Lv.116

    キングタン、タンゲリラ共にどうなるかは運営のみぞ知る、、、ですね。ブリーチコラボはまだ続いてるのでどうにかなりますけど、FFコラボの最中に画像の発表があったので、なら全部のキャラをスキルマにしなくてもいいなーと「スキル上げ素材(武器)」をスキルマ分だけとっておいてあるキャラもいるんですよね。大抵1,2キャラだけスキルマにならず最後残ったりするじゃないですか。そこからダンジョンを周回すると無駄が多かったので喜んだんですが。。数時間待てば結果がわかりますね

  • 退会したユーザー Lv.83

    武器や宝玉もモンスターとして扱われてますから、多分大丈夫だと思いますが…… なんだか怖くなってきましたね

  • あれこ Lv.116

    モンスター、と書かれると剣はモンスターじゃないのでまさか・・・と思ったわけです。宝玉にしてもモンスターがドロップするアイテムですよね。脅かしたいわけじゃないんですけど運営側が表現の仕方を変えてきたので嫌な予感がしたんです

  • KAZUYA Lv.25

    FFとかブリーチのコラボモンスターの金卵は武器で上げるしかないので武器もモンスターとしてるでしょう 今更ピイだけで上げろなんてことしませんよ 銀卵は変わらないけど

  • べるがも Lv.1

    どう考えても、「スキル上げ素材」の表現が不明確だったから「ベースモンスターと同じスキルのモンスター」と明確にしただけだと思うんですが・・・

  • あれこ Lv.116

    結果何も問題なかったのでよかったです

すべての素材あるモンスターはキングタンであげますスキラゲ周回ストレスなので

自分の場合はコラボは周回して素材が落ちにくいもののみタンを使おうと思ってます。
理由はスキラゲの対象が多いのと、割りと属性が偏ってたりする(ブリーチだと水)からです。
今回、回った結果だと2体目の日番谷のみタン上げしようかなという感じです。
コラボ以外だと3から4上げるならあまり気にせず使っていくと思います。

ユエ Lv276

まずFFコラボ(スキル素材とってあるので)、ブリーチコラボに使います♪
あとはまあタンとるの簡単なのでスキル上げたい時は毎回使うことになると思いますが、一応使う順番は

○育成の優先度が高いやつ(すぐ使いたいやつ)

○1周で一体確定じゃないやつ(赤ドラフルとか)

○1周で一体のやつ

になるかな??
逆に優先度が低い(4倍とかなら普通に合成するかもな)のが、
○1周で複数体落ちるやつ
○何かのついでにスキル素材ドロップしたら合わせよう程度に思ってる育成優先度が低いやつ
ですね(^^)

降臨とかの15上げモンスターかな。裏キャラ出ない降臨の周回数を大幅に減らせるのは大きい。早速ガイアドラゴンを1匹スキルマしたけどまぁ早い早い。
次点でコラボのダンジョンキャラのスキラゲ。安慈和尚やダークサイド、ゼロムスみたいに意外と使えるのが多いから。

ちなみにガチャ限の5上げは最近は全部即ピィ。大抵の場合は素材集めるのが確率入手なんで、スタミナ的にも時間的にも面倒だからね。
定期的に闘技場通ってればピィ枯渇することなんてまず無いし。それどころかランダン対策で闘3回らなきゃいけなくなりそうだから今後も増える一方よ。

覚醒系とコラボ系☆4とスキラゲ素材がなかなか来ないモンスター以外は基本キングタン使います。蟲龍が素材のインド神などはピィと迷いますが、今来ているブリーチコラボなんかは土日に集中して回ってキンタン上げでしょうし、スキルマに15とか必要になるような降臨系モンスターは間違いなくキングタン、鯨とかラグウェルもキングタンでしょう。後、スキラゲ素材にするのに進化が必要な奴(○○キーパーとか)はピィですね、時間の無駄。

庭庭 Lv5

とりあえずスキラゲしたいやつに使うのは当然なのですが…、

具体的に言うと、自分は覚醒劉備パを作るために先日のゼウスディオス降臨を(タン確定上げで必要な最低数)確保し、実装直後に貯めてたタンを一斉に進化させ食わせるのですが、
そうなると(今回ディオスを3体スキルマにするため)木以外のキングタンが余るので、それらを消費するために新たな降臨など(主に評価が高めだったり攻略パで使われているやつ)に挑戦するつもりです。

もちろんストックとしてとっておいてもいいのでしょうが、いずれBOXを圧迫するので汗

まとめると、スキラゲしたいやつに最優先、他属性の評価高めのモンスターに残りを使う、といったところです。

タンに捉われずスキラゲする、といったら既に挙がった意見で間違いないと思います。

ロト Lv16

自分はこんどウェルドール周回するつもりなのでそいつに使います!

  • サトシング Lv.3

    周回楽なやつはタンアゲ。 大変なやつはピイラゲ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
歴世の杯と神創の雫
転スラコラボ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
センキョウからくりユキムラ
試練アレス試練セレス
ラクスクラインゴッドガンダム
マイティーストライクフリーダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
GWチャレンジ
LVEXLv5Lv4
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×