パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シェリアス=ルーツ究極進化の可能性は?
普段シェリアス=ルーツを愛用しているものです。ラードラやラーが強化され、火力的において行かれたのでは?と思いましたww
星6フェス限としてのプライドは…
そこでみなさんはシェリアス=ルーツ究極進化くると思います?皆さんの意見を募っております!
自分はラードラを潰すぐらいラグナロク=ドラゴンと暴れる様になって欲しいところですw
これまでの回答一覧 (4)
新ラードラの攻撃倍率が上がらなかったことで運営がどうルーツとバランスをとっていくのかという答えが見えた気がしました。
旧ラードラ>WAYを駆使することで誰にでも火力が出せる。回復に倍率
ルーツ>キラーを生かして火力を出し倒していくスタイル。サブの形を変えないとラードラより火力面で劣る場面があるが入れ替え可能。かみ合う敵に対しては火力面においてラードラより強い。グランを合わせることで全部のステータスに倍率
そして今回のラードラ強化。
ルーツグランパにあってなかった部分、HPに倍率を付け、可変倍率を増やしました。
封印やらステータスも上げましたが、強化したことで上の特徴がよりはっきりしたと感じてます。
新ラードラ>ダメージ調整という点ではルーツに並び、ルーツグランパよりHP回復にかかる倍率は高くなった(2.25)。それによってルーツパよりより安定した攻略向けに
ここでルーツの究極を考えますが、いずれあるとするならたぶんこんな感じになるんじゃないでしょうか?
アプデ後、LF新ラードラはグランルーツのHP回復倍率をそれなりに超えていることから、グランルーツのHP回復倍率が2倍になり、攻撃倍率も上がる感じだと思います(ルーツ回復2倍グランHP2倍攻撃合計2.25以上。新ラードらラードらは全2.25)
根拠>
ルーツグランは可変倍率とHP倍率面でラードラに譲った形となるので、新ラードラはHP回復倍率のアドバンテージを超えない範囲(2.25以下なのでたぶん2)で譲り返し、奪った可変倍率のお返しとして攻撃倍率面で譲ることになると思います。
あくまで予想です(笑
ラードらをつぶすことはしないでしょうし、現状で火力的に置いて行かれたという感覚は正しくないと思います。
どちらかのほうが明らかにつくよくなるという事はないんじゃないでしょうか。
フェス限とモンポ購入の差をどう考えるかで変わってきますが、ルーツよりすべての面で弱いラードラなんか買われることはないでしょうから。
火力面に関してはどっこいどっこいです。キラーが刺さればルーツ、刺さらないならラードラ。しかし耐久やギミック対応力に関しては圧倒的に置いてかれた。倍率でも負ければバインド回復もないですからね。
ルーツ究極に関してはいずれは来る程度に考えた方がいいでしょう。先の話になるならインフレが進んで必然的に究極ルーツもインフレに合わせられるのでラードラを超える可能性はあります。しかし回復のルーツ、HPのグランというのが現状のポジションですが問題点はグランの方になります。ルーツが究極すれば回復倍率は増えるがHP倍率は増える可能性は低いでしょう、なのでグランも究極してHP倍率を増やしてほしいところですがパズドラオリジナルのイベントキャラって何故か復刻時に究極来ないんですよね、最近は特に。最強云々もコロシアム前提になると神ドラゴンキラーよりマシンキラーの方がほしいんですよね。
ルーツの究極進化はしばらくこないと思います。
もし今の段階で来るとしたらHP倍率の追加と、2体攻撃・スキブあたりの覚醒スキル追加くらいで終わると思います。
究極ラードラとルーツの比較については、実際につかってみると"火力的おいていかれた"とは感じませんでした。
攻撃の最大倍率は変わっていませんので。
ただHP倍率と封印耐性の追加は非常に大きく、インドラをカンナに代えるなど火力寄りの編成にできる点は大きかったです。
あの強さで来るわけがないでしょ。
きたらパズドラ崩壊しちゃうよ
いや来るかも
来ないかも
来るかも
→いやこないだろクソが
→どうせニートだろ
( ^ω^ )どうしてこうなった!
更に書けば、知り合いのルーツ使いは新ラードラがとんでもなく強くなりすぎなくてよかった、と胸をなでおろしていましたが、私はそれは自分に返ってくるのでは、、、、と思いましたね。 あくまで私の考えで本文にも書きましたが、ラードラとルーツはバランスを取り合う仲だと思っています。私の中ではラードラが化け物にならなかったという事はつまりルーツの究極もそんな感じだという事を意味するんです。わかりませんけどね。
火力あげるなら最大倍率の火力だけいじるべきだろうね ソティスめんどくなっても批判でそうだし