パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
無課金勢の悩み
たまドラを皆さんどう集めてますか?
最近は特に☆4キャラでも余裕で覚醒数7,8あるので…
ご意見お聞かせいただければ嬉しいです。
ちなみに私はテクダンの魔王城に行ってます
これまでの回答一覧 (7)
たまどらゲリラの日に、マルチ(スタミナ節約になるのでここ重要)で上を周回してます(^_^) 時間確認しといてスタミナMAXの状態から尽きるまで回る→自然回復を待ってその日の内にこれを可能な限り繰り返す。
自分のゲリラ時間帯が都合悪ければ他の方のマルチの募集に入ったりもしますし、ゲリラがくる日まで待ちきれなければコインでたまどらダンジョンを買ったりします。
たくさんガチャ引いて、早急に大量にたまどらが欲しいって場合は石を1-2個砕いて回った時もありましたが、無課金であれば一気に10体も20体も育成したいモンスターが増えることはないでしょうから上記で十分かと♪
ゲリラのたまドラをマルチで回るのが、スタミナ効率と時間効率の両方から見て一番です。
けれど十分なスタミナがないと、たくさんたまドラをゲットできないので、あせらずにランク上げも頑張りましょう!
***
以下、もし可能ならの話です。
「なんとか龍」などの週替わりダンジョンの超地獄級で、スコアSを取れるとたまドラが貰えます。でも、難しいので無理せずに、できる範囲でいいと思います。(スコアSを取りやすいのは、バステトエースパや覚醒オオクニパなどのコンボパです。もし持っていたら育ててみてください。)
頑張ってください!
最近のコラボダンジョンでバハムートを手に入れてスキラゲしましたか?
したのならマルチでゲリラたまどらの固定募集に入るのが一番いいと思います
基本募集に入る側は全体固定スキル持ちのリーダーのみ求められて他はスキブ要因です。入る側にターンがまわってくることもありません
入室した際に相手のパーティーを見ればすぐわかると思います。
すぐスタミナも枯渇しますし、パズルもしないので面白味はないですけどね・・・
僕はたまドラの下をまわってめちゃくちゃ枯渇してるときはベビーも進化させてます。
僕のランクで今マックススタミナが270くらいなんですけど、一度に11回周れると想定して経験値調整をします。一周当たり目安ですが経験値を1800~1900ほどもらえるので、あと19800(1800*11)でランクアップするように調整します。
もし細かいところまで調整するのが面倒だという場合は(こういう僕もそちらですが)、スタミナが残り25(こだわる必要はありませんが)になった時点で経験値効率の良いダンジョンに入ってランクを上げます。前者の利点はノンストップで自分のスタミナ量*2分のたまドラを周れることで、後者はめんどくさいことがあまりない代わりに少しだけ効率は落ちます。
たまドラ大量発生は夕方から夜にかけてあることが多いので朝のうちに調整をして夜にスタミナマックスの状態でゲリラを周るというのが僕のやり方です。
長文申し訳ないですが少しでもお役に立てば幸いです。
無課金とか関係ないと思うが
たまドラ上を周回してますね
4体もしくは5体落ちるし
30秒程度で1周できるから気が楽です
パーティーに必要だと思ったらたまドラ食わせるなりしないと
課金しても多分すぐストックなくなると思います
マルチ募集アプリで募集したり、レーダーでたまドラのダンジョン報酬をコツコツと集めるかです。
マルチで入るか、レーダーで取りますね。