質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

思い入れのあるモンスター

今はもう弱くなって使わなくなったなぁ…
けど!このモンスターには思い入れが…!ってモンスターはいますか?( ・∇・)

自分は、初めてプレイした時に最初に当てたシヴァです(о´∀`о)進化させた時、苦労して覚醒させた時、引き継ぎに失敗(今でも理由はわからず)してそのままパズドラをやめてしまった時とやつには思い出が詰まっていて、現在も1週間くらいリセマラしてシヴァをゲットして覚醒シヴァにして使っています。

皆さんにもいませんか?今はもうほとんど使わなくなったけど…でもこんな思い出があるモンスター(´∇`)

新モンスターが続々と出てくる中、たまにはそんなモンスター達を思い出してみませんか?(笑)

これまでの回答一覧 (20)

セレスですね。android版リリース初日に最初のガチャで当ててとても喜んだのを覚えています(*^^*)図鑑No.が誕生日だったってのも印象深いです、今はアナアーマーで活躍してますヽ(*´∀`)ノ

私は、サクヤですね。
1番最初に出で最初はコストオーバーとかで使ってなかったのですが、ランクが上がったら使ってましたね。覚醒サクヤが出た時はどうしてもファガンが勝てず、仕方がなく超究極サクヤと覚醒サクヤでやってクリアしました!でも、すぐあとにガンフェス前夜祭がきてがっかりしたのは内緒です(^^;;

赤ソニです。
リセマラで取りました、その後究極進化の際、赤フル4つとか何かの冗談かと思いました、実装当時。

六祭 Lv19

出た時に可愛いと思って、初めて課金もしてしまったハクですね。
究極前にALL+89合成回数89にしてしまったためずっとそのままでボックスにいます(笑)

私は呂布ですね。
使っていた当時は呂布ソニ全盛期だったので非常にお世話になりました。神々周回、ヘラ降臨、ゼウス降臨など当時難しかったダンジョンをクリアするために使ってました。
今はたまに呂布信長で使ってます。

アテナですね。
ただの神3倍の頃から使っていました。
覚醒アテナパは自分の初めてのALL297パーティでした。

今じゃボックスのアイドルですよ( ;∀;)

ゼウスとかもそうだけど、最古参の降臨キャラたちをいい加減強くしてほしいですね
ダンジョン簡単だから、あんまり強くできないんでしょうけど。

バステトです。
リセマラで当てた当時は4コンボ2.5倍という今では考えられないLSですが、4コンボすらできなかった私にはちょうどよい難易度だったなと思います。
順等に強化され、覚醒バステト、エースと高火力化した今でも使い続けています。

ユエ Lv276

パンドラです♪ 初期に引いたキャラで、名前と見た目が気に入り愛用してました。まだ究極前の頃から使ってたので、次々と進化がきて覚醒でメチャクチャ強くなった時は嬉しかったですねw
いまとなっては難関ダンジョンに行くには火力不足で、ミルやキン肉マンばかり使ってます···。イラストはあのままで、悪魔の全ステ1.5倍、闇8個で5倍に強化してくれないかなあ···。

あお Lv41

こんばんは、私はイシスです。当時は究極進化すらなかった頃ですね。
当時自分が知ってたパズドラは6.25倍がかなり強かった感じで、データが消え、しばらくして始めたときにでたキャラがイシスでした。
3色揃えるだけで3倍!フレもイシスにしたら9倍じゃないか!強い!!強すぎる!!!と舞い上がっていた時期がございました。今ではサブとして運用してますね(*´ω`)

なふし Lv117

ミニ呂布です。
たしか友情ガチャから出たやつだと思います。
ピィを食わせてまで育成してました・・・。
あほですね。

Mizuki.K Lv10

木諸葛亮です!

始めた当初、何故かガチャで木属性ばかり充実していて
攻略サイト見てて「こいつ欲しいなぁ」と思ってたまさにその時
手に入ったので嬉しかったですw

今でも劉備やヴィシュヌPTのサブで使ってます。

他の三国神が覚醒進化とかしていく中、
何故かこいつだけ究極進化すら未実装…何故ぞ;;

エキドナですかね

始めた初期は色んな所周回してスキルマにして苦労して究極にしたのを覚えてます。今はあまり使いませんが当時は威嚇が本当にありがたかったのを覚えてます。

あれこ Lv116

ライラです。
今でもサブで使えますけど、初めて手にしたキャラです。
イザナギやオロチをライラに合成したのはいい思い出です。オロチはその恨みからか長い事私の手元に戻ってきてくれませんでしたが、先日ようやく帰ってきました。

ぐい Lv33

パズドラで一番最初に引いたレアキャラのアスタロトです。

かなり長い間木モンスターに恵まれなかった為、ずっと倉庫の肥やし扱いでしたが、それでも売る気になれず取ってありました。去年の覚醒進化で突然最優秀クラスのリーダーに化けた時は嬉しかったですねえ。

半年以上使い倒した後、リーダーとしてはロノウェとミルにメインを譲りましたが、盤面荒らしに強く火力の割にパズルが簡単という大きなメリットがあるので、今でもダンジョンによっては出番があります。

ウミヤマです。
初めて引いた多色リーダーで、その後サクヤが出るまでというか出てからもずーっと使い続けていました。
まぁしばらくたって曲芸士引いてしまって出番が減ってしまいましたが・・・。
今は覚醒が出たのでまた使い始めました!

イズ Lv18

2体いるのですがエヴァコラボのミサトさんと青ソニアです。
自分がコラボガチャで初めて手に入れた金卵がミサトさんでした。
でもなかなか使えるパーティ編成ができなかったので、ずっと倉庫番してましたが、覚醒シヴァパを作ってサブ起用にしています。
青ソニアはゲットしてからずっと使ってます。
私が水パを使うきっかけになったモンスターです。
最近はゲリラを回る時に青ソニアパで使ったり、サラスパのサブに入れて使ってます。

退会したユーザー

ラクシュミーです!

皆さんと同様、最初のガチャで出たキャラです!
すごく可愛くて愛着がわきます!今でも使ってますよ!

質問者さんにとってのシヴァが大切なように、私にとってのラクシュミーは大切です!笑

ゼウスですね〜。
取れた時は狂喜乱舞しましたよ。
LFゼウスのサブエキドナ×4とかいうのも好きでした。

さいかわイズイズです。
初めて引いた神で、初Hもイズイズでした。
ちなみに、バランス究極が至高。
未だに旧究極はボックスに残してます。

カンナですね♪
このサイトのテンプレをみて欲しくなり、パーティ編成もできてるのですが…フレンドさんで使ってる方が少なかったので運用を諦めてました。

しかし、パズドラレーダーが始まってから助っ人を探すのが楽になったので悩みが解消しました。
あとはリーダースキル等がパワーアップするを期待しています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
その他
イグニスパーダガスティン
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×