パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サタン降臨と全知全能の主神 マルチ攻略
自分の友達が堕ルシを引きました。そこで進化をさせるためにサタンとゼウスの降臨にいく予定です。しかしその友達はあまりパズル力もなくできて列パぐらいです。そこでマルチで行けるようになったということもあり協力して攻略しようかと思います。どのような編成で行けばよいでしょうか?
友達
赤ソニア、ベリアル、ニム、エレン、エキドナ、イシス、千代目、ガディウス、ウリエル、フェニラ、青ソニア、ガブリエル、スミレ、カリン、ヴィシュヌ、劉備、バステト、アスタロト、光カーリー、ジーニャ、バアル、カッカブ、ディアデム、ロキ、アヌビス、ズオー もちろん一体も降臨が進化素材の覚醒はいません。(覚醒ロキみたいな)
自分
覚醒バステト、ヴィシュヌ2、劉備3、ペルセウス、覚醒メイメイ、覚醒アルテミス、ペルセウス、覚醒スサノオ、覚醒フレイヤ、ミカエル2、アルナイル、カメオ、ウィジャス、マリンライダー、覚醒セレス、緑ソニア、エキドナ です。
できるだけコンテニューがないようにお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
自分:火力担当、出来るだけ火力を出せる編成に
友人:肉壁、軽減威嚇その他でバックアップ(スキブ大量に用意してエキドナ編成が多分安牌。全く頼りにならないと思うなら最悪体力が伸びる編成(要は虹番*4)でもいい、もちろん安定しないが)
リーダーはバステト(フレは闇)が多分無難。
以下バステトでの立ち回り。
ゼウス(友人側にエキドナを入れておくと安泰、バインド回復があると尚良し)
B1:即突破
B2:自分側で突破出来るよう調整
B3:友人側で突破(5コンボも出来れば多分抜ける、最悪水デーモンだけでも倒す(木バインドは致命傷)、バステトのスキルを使えば割と安泰、不安ならこの階層の為にバインド回復用意、コンボが出来ないは想定していない)
B4:自分側で突破
B5:友人パス>自分側で突破(不安なら威嚇で殴れるターン稼ぐorエンハンスで火力増強)
サタン(やはり威嚇があると安泰、敵のターンに注意)
B1:即突破
B2:2T以上なら適当に友人側消化>自分側で突破、そうでなければ威嚇orパスで時間稼ぎ>自分側で突破
B3:適当に友人側消化>自分側で突破
B4:パスor威嚇>自分側で突破
B5:ターンが長いので適当に
B6:自分側で2回殴る機会があるのでその2回で仕留める