キンカニを回すかルビドラ回すかお尋ねします
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
zet Lv113

キンカニを回すかルビドラ回すかお尋ねします

はじめまして、こちらで初の質問となります。至らない点が多いですがご了承ください。
本題ですが私は小喬パーティを作っております
サブは
ffエモ ヒカリン エキドナ メタトロン
をとりあえず完成系と考えてます
その中でメタトロンが進化まえで進化しても現段階コスト不足、
エキドナが進化済みですがレベルが低いです
またボックスには以下のモンスターがいますほかにクラウド ズオー
ティーダ 木諸葛亮進化
石課金は自重しないのでとりあえず戦えるパーティをはやくつくりたいと考えてます
これらを踏まえて
エキドナレベルアップ優先でルビドラ回すか、それともキンカニ回すかアドバイスお願いします。

これまでの回答一覧 (2)

エキドナは今では使いどころがありませんがランクが低いうちは重宝するモンスターです。正直な話キンカニを無理やり石を使って回すより通常のルビドラを回した方がスタミナ的にもいいと思いますよ。
オーバーフローするとはいえ自前のスタミナでは一回しか行けないとなるとかなり効率は悪いですしね

話は少し逸れますが、質問者さんの小喬パーティーについてです。みたところ回復染めのようなのでエモは今後光ヴァルキリーに変えてみてはいかがでしょう?副属性も木になりますし 攻撃態勢なため使えるところは沢山あります。エモを抜かすと闇枠が消えますが問題はありません。なにせ小喬のスキルで闇が消えてしまうのでw ヴァルキリーは現在降臨で手に入るので、もし機会があれば取りに行ってみては? 長文失礼しました。

  • zet Lv.113

    確かにエモは色合わせでしか使ってませんでした。地獄くらいならなんとかノーコン出来たので今日頑張ってヴァルとってみます

ofrero Lv500

エキドナはレベルマでも耐久面はたいして上がらないので70程あれば十分使えますよ。
(もちろん、レベルマであるに越した事はないですが)
他の育成も兼ねてキンカニの方が良さそうですね。

また、回復タイプ編成に拘ってるみたいですが、無理に詰めるよりも育成が済んでるものを入れた方がコストが足りないうちは良かったりします。

あと余談ですが、クラウドがいるみたいなのでLFクラウドSジタン*2、木諸葛亮、スキブ持ち攻撃タイプの何か(光レイランや覚醒メイメイだと尚よし)、みたいな編成も面白いかもしれません。
(スキルマ前提ですが)

  • zet Lv.113

    回答ありがとうございます。確かにエキドナはhp不足なので 他のキャラの育成をしながらのほうがいいですね!ffコラボの時に始めたのでティーダ以外育成が進んでません。クラウドはちゃんとスキル上げ出来れば強いですが今の私にはハードルが高いですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
電撃文庫コラボ
ヒロアカコラボ
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
試練ハトホル試練アヌビス
平和島静雄VS折原臨也シャナ&坂井悠二
上条当麻&インデックス司波達也&深雪
セルティ竜ヶ峰帝人
紀田正臣園原杏里
平和島静雄アクセラレータ
浜面仕上アンジェリーナ
坂井悠二(究極)上条当麻(究極)
御坂美琴(究極)司波達也(究極)
折原臨也岸谷新羅
北山雫カムシン
メタルラクシュミーリムル
ミリム&リムルリムル&ヴェルドラ
ミリムヴェルドラ
ラミリスベニマル
シュナハクロウ
シオンソウエイ
センキョウからくりユキムラ
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×