質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ノーコンってどういう意味ですか?

パズドラを始めてあまりたっていないのですが、ノーコンだとかノーコンクリアという言葉をよくききます。ノーコンとは一体どういう意味なのでしょうか。またそのノーコンは重要なものでしょうか。

これまでの回答一覧 (2)


ノーコン=ノーコンティニュー

コンティニューをしないでクリアすることです。

コンティニューには魔法石を使用しますので、無課金の方にはこのノーコンクリアがかなり重要になると思います。

逆に、他の方の報告にあるノーコンしたPTを真似することで、自分もノーコンで行ける可能性も出てきます。

また、
自分はこの降臨はノーコンでクリアしたぜ!
みたいに、一種のステータスや自慢のネタにもなったりします。

USB Lv15

ノーコンとはノーコンティニューの略です。
つまり一度もコンティニューせずにクリアをするということです。パズドラにおいてコンティニューとは魔法石を消費することで出来るようになります。
魔法石を使えばスタミナは無駄になりませんが、魔法石は1個消費されます。パズドラでは全てのフロアをクリアするごとに1個魔法石がもらえるので、コンティニューをしていなければプラス1、一度でもしてしまえばプラスマイナス0になります。その後コンティニューが増えるほどマイナスになるわけです。
そういう意味でノーコンできればプラスに出来るので重要といえるでしょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
クローズコラボ
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
チャレンジダンジョン(クエスト)
曜日闘技場
闘技場
コロシアム
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
ストーリー
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
属性別
初心者向け
システム解説
×