鬼滅コラボで始めた者です 交換は煉獄か無惨か
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

鬼滅コラボで始めた者です 交換は煉獄か無惨か

可能な限り石を集め鬼滅コラボを引き画像のようなキャラ持ちになりました 。
善逸や伊之助等を五体引き換えして炭治郎無惨煉獄のどれかを交換出来るらしいので自分もそうするつもりですが、炭治郎は出たので煉獄無惨の2択って感じです。パーティ相性や特性はあまり理解出来てないので博識な方にどちらを交換すべきか、交換するなら引き換えに出すキャラの組み合わせはどうするべきかを決めて頂きたいです。

これまでの回答一覧 (7)

生殺与奪の権を他人に握らせてはダメです。
あくまで回答はアドバイスとして受け取りご自分でも調べてみましょう(近い条件化の人達がどう選択したのか沢山転がってます)

交換が煉獄か無惨かは、
今を考えるなら煉獄で、先を見据えるなら無惨でしょうか。
非常に乙付け難いですが自分なら煉獄。
・サブとして炭治郎パに入れれば光枠となり容易に5色揃う
・リーダーとしてもレムゥと組めば使い易く強い

交換弾は自分なら、
いのすけ、ぜんいつ、ぜんいつ、あかざ、あかざ、でしょうか。
・どのキャラも必ず1体以上残す
・いのすけとねずこは2体以上残す

炭次郎のサブ足りないなら炭次郎
便利キャラがほしいなら無惨がいいかなと思います

ちなみに個人的にはもう一体炭次郎交換するのもありかと思います

全キャラ使いの私が回答します
初心者の方としてアドバイスします
交換は煉獄
このサイトの鬼滅ファンテンプレに出きるだけ近い形をつくってください
他の交換キャラもちろん全部強いですが初心者には鬼滅ファンテンプレこれにつきます

交換は鬼滅ファンテンプレを考慮しつつ出きるだけ一体づつ残してくださいね


  • 名無しさん Lv.3

    すみませんーこちらのサイトの普通の鬼滅テンプレですー ファンではありません

無惨派ですね。サブの自由度が高いのでまずは無惨で低難易度制覇していきましょう

悩ましいところですね。
自分なら、
交換の玉はあかざ2、善逸2、伊之助1で、
煉獄を手に入れさえすれば修羅がクリアできるパーティー組めそうなら煉獄、そうでなければとりあえず無惨ですかね。

  • 和紙 Lv.36

    いや始めたばっかって言ってんのにいきなり修羅を軸に考えるとか、パズルやりすぎて脳みそ止まってんのかと思うわ。

無惨が無難だと思います。
理由としては進化前無惨はサブの自由度が高いからです。
どんなキャラでもHP50%以上で20倍出せるのは破格です。耐久力もかなりあります。
特に初心者でキャラが少ないうちは必ず役に立ってくれます。
上級者の方でも無惨で修羅などを周回している方もおりその強さは保証されているでしょう。

炭治郎はタイプ縛り、封印耐性がないなどキャラが少ないうちはパーティーの幅が狭くなりがちになってしまいます。それでも強いんですけどね。火パもしくは炭治郎を極めたいならありではあると思います。

自分の考えですが、交換しなくてもいいのでは?
無惨は進化後は寿命が短そうですし、進化前もランダンで使うことが第一に考えられますが、初心者がガチガチのパーティを組んでランダンってのもあまり聞かない話ですし、煉獄さんは基本火パでしか使わないので、ガチガチの火パというのもコラボやらなんやらが入ってくるので組みにくく、使い道が多くはならなそうな気がします。自分であれば、炭治郎が出ているのであれば撤退します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
赤井秀一江戸川コナン
服部平次安室透
毛利蘭毛利小五郎
鉄刃峰さやか
宮本武蔵怪盗キッド
鉄刃&峰さやかクモ男
ゲロ田ゲロ左衛門佐々木小次郎
新フェス限
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
その他
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×