質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv3

スコア?

コラボとか季節イベントとかガチャのイベントの時のダンジョンで(スキルレベルのやつじゃない)Sランク達成でニジピィ貰えるやつあるじゃないですか。。
それって、どうやってスコア稼ぐんですか?いつもBランクまでしか行けなくて泣教えてください泣

これまでの回答一覧 (6)

自分は操作延長効果を持つリーダーを使用してサブを一体だけ入れてひたすらコンボしています。具体的にはリーダー水着風神、フレンド闇イデアル、サブ火コットンでダンジョンに応じて耐性アシスト装備を付けます。属性吸収に引っかからなければ大体1発でSランク取れてますよ。

  • 退会したユーザー Lv.3

    ありがとうございます!ちょうど水着風神が当たったのでやってみます!

上に書いてあるほど優先順位は高いです。

①合計レア度を下げる
☆6とかでクリアできれば何とかなりますが、なかなかそうもいかないので、強力なリーダー+3~4枚抜き+フレンドがいいでしょう。
僕は闇ロシェ・転生ツクヨミ・闇イデアル(フレンド)で行きます。ヨミがいないと操作時間が…。
以前のアップデートで算出方法が変わり、チームの合計レア度を、編成数で割るのではなく6で割る(編成していない枠はレア度0で計算)ということになったので、色合わせでもなければ仮面もいりません。

②平均コンボを増やす
エルモア式とか、いろいろな組み方があります。転生ヨミのように複数ターン操作時間を延ばせるスキルも効果的。コンボ加算スキルは効果がないので注意しましょう。なお、ドロップリフレッシュで消えたコンボは含まれるようです。「1ターンに消えたコンボ数」の平均ですね。

③なるべくフロア数と同じターンでクリアする
根性持ちに回復されてばかりでは、ターン経過でボーナスポイントがもらえなくなります。根性の解除のためにコンボ数を減らすと平均コンボが下がってしまいます。こういったことから、追加攻撃持ちを編成するか追い打ち効果のあるリーダーで行くなど、根性持ちに阻まれないように。また、無効貫通が必要な場合もありますが、そのターンが3ターン程度であれば、①②の対策ができているパーティーなら無効が消えるまで全力コンボを組み続ければそこまでスコアを落とさずに済みます。99ターンとかやるのは無謀なので、その場合はおとなしく無効貫通をしましょう。また、編成枚数が減っていることもあり、敵が多く出てくるとコンボ重視では1ターンで突破できないこともあります。そのような場合には全体攻撃バッジが効果的になります。

以上、長々と書きましたが、Sランク報酬はかなりおいしいので、しっかり対策して確実に回収することをお勧めします。

1、まずはパーティーの平均レア度をさげましょう。
レア度1が3体が手っ取り早いです。

2、リーダーは指延長持ちが良いと思います。
理想は光イデアル。(倍率発動の色合わせを忘れない)

3、サブ枠ラストはギミック対策キャラ
主に根性対策

4、あとは盤面最大を意識して攻略すれば自然とSランクになります。

  • ユウイチ Lv.195

    計算方法が変わったのでレア度1を入れる必要はないですよ。

平均レア度を下がるのが一番簡単です。
平均レア度を下げようと思うと実質的にリーダー+フレンド+サブ1体の合計3体でクリアするのが良いと思います。

私はいつも光イデアル使ってます。
自身が火力を出せますし、コンボを稼ぐのに十分な操作時間(LFで+6秒)が確保できます。

L 光イデアル
F 光イデアル
S アマツ
S 進化の緑仮面
S 進化の赤仮面

アマツは時々ある先制ダメージと追加攻撃に対応するものです。仮面は色合わせです。

リーダーだけでサブ無しならクリアするだけでSランクだぞ
全体攻撃バッジを使うと割と簡単

ユエ Lv276

サブを減らすと平均レア度が下がるため、スコアを取りやすくなります。
リーダーはコンボを伸ばせるように指延長を持ったリーダーが良いです。

例として、私が普段Sをとっているパーティーは
Lユウナ(多色リーダー。指4持ち)
プレーナ(色埋め&追い討ち)
まめブラキ(色埋めの低レア度。継承も乗せれる)
Fイデアル(指延長リーダー)

サブ2枚落としです。
これで毎回盤面フルコンボを組んでいれば、初見殺しのギミックに引っ掛からなければまずSランクとれます。ハロウィンダンジョンで100異常にダメージ無効とかが出たときにはスキルの軽いまめブラキにジゼ(99ダメ)をくっつけていきました。
リダフレは指が伸びてコンボ可能なリーダーなら誰でも良いので候補はたくさんいます。光or闇イデアル、リーチェ等々。ソニアのような指定色リーダーでも構いません。(5個消しとか十字リーダーとかはコンボ数的に微妙)
サブもほぼなんでも大丈夫です。
●指をたくさん持っているキャラ
●バインド耐性もち
●追い討ち持ち
を入れるように意識すると楽になると思います。
サブ枚数を減らすとスキルはどうせ堪らないので封印は無視でw

  • 退会したユーザー Lv.3

    そうなんですね!ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
上級編初級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
ラヴィッシュ降臨
新フェス限
その他
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×