パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
吸収無効
裏闘技場に吸収無効を持って行きますか?
正直枠が無く入れるのが厳しいし、キラー付けると遅延対策出来ないのでアシストだとなかなか溜まりません。
リーチェ以外でクリアしてる人がどうしているのか教えて下さい。
これまでの回答一覧 (6)
基本エドで裏やってますが比古つんでますね
入れない時にかぎってソティスが出ますし意外とパールに出会うのでちゃんと積むようにしています
裏でキラー厳選はしないのでしっかり持ち帰れるようにするのも目的です
遅延対策ですが
遅延4キラー1くらいで十分ですよ
リーチェならともかく重すぎるキャラに付けるのはさすがに悪手と言わざるを得ませんが・・・
エドでもヴァルキリーでも光コットンに比古さんアシストしています。
両者ともスターリングは耐久きついので必須
ソティスはヴァルだとレイア武器とサクラ使うことで毒殺は良くします。
パールはスキルダメ
コットンは無効貫通と追加攻撃要員で遅延4ドラキ1でやってます。
周りの火力が十分なんで3キラーとかにしなくても火力は十分です。
裏に吸収無効を持っていかない人は皆無だと思います。
アシストだとなかなか貯まらないという事ですが、
スターリングは耐久貯め可能、
ソティスは12階出現+3ターンの猶予、
パールは耐久貯め可能、
耐久出来るパなら、それさえ押さえれば大概は突破できます。
あと自分は大抵各色コットンに吸収無効をアシストさせて入ります。
追打ち枠+火力枠+無効貫通枠+5ターンスキルなので、
複数の枠を1人で埋めてくれつつ、吸収無効を素早く放ってくれます。
裏は闇メタで行ってますが、スターリング用に一枚持っていきますね。自傷枠でイザナギかルシファーどっちかを気分次第で連れてってるので、その上に継承してます。スターリングが出た時点では貯まっていないことが多いので、貯まるまで耐久してから打ちます。それ以降のフロアでは素のスキルを打てるのでスキル枠は問題ありません。スターリングが早いフロアでほんとにありがたい。
ソティスはHP80%以上の状態で地道に削ってます。ドロップを丁度良く消せば普通に間に合いますが、そうそう都合の良い盤面は引かないのでだいたい遅延を打ってます。
バージュリでやってます水着風神を連れてスターリングが出たらスキル使用仮面でスキルを溜めてソティスに備えてますね
吸収無効は連れて行かないと安定クリアできませんからね。
最低1以上は積みます。
直入れは少ないですがその場合、遅延4、キラー1が安定ですね。
アシストしていても普通にたまります。スターリングはめんどくさいですが。
逆に1枚も持って行かないと安定しません。
リーチェ以外のクリア報告なんて山のようにありますから、そちらを参考にした方が良いです。