質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

間違えた

モンポが300万溜まって大喜びでヨミドラ買おうとしたら、勢い余ってラグドラ買っちゃいました.......

彼はどのように運用すればいいのでしょうか......
買ってしまった以上使わないと.....

これまでの回答一覧 (4)

ミルト Lv145

300万モンポのうち30万使ってしまったら残りの270万モンポで買えばいいじゃない(マリーアントワネット風)

とまぁ、誤字ですよね。なけなしの30万モンポってことですよね。
まず、当然の運用方法ですが、多色パの陣要員ですね。ロノウェがいれば一番理想的です。ヨミドラじゃなくてよかった、ロノウェパ作りましょ。
となるわけですが、ロノウェがいないと難しいところです。例えば他の4色程度の多色ですと主属性を揃えるのが基本になりますから。

ここからは変則的な使い方になりますのでステ要員+代用といった形になります。
例えば回復以外の2色を木や回復にという変換を持っていれば合わせて使うと木と回復多めの陣になります。(だいたい両方7個は確定で作れます。)
次にコンボパにそのまま入れれば偏りが出ない陣スキルになります。6コンボは確定で作れますね。

後は木属性は優秀なマシンタイプが多いので壊れマシン強化リーダースキルを待ったり、最近モンポ龍にテコ入れが入っているので究極ラグドラに期待したりとかですね。
ヨミドラもそうですがサブ適正があるので強リーダースキルのキャラが来る度に評価が変わるので待つのも面白いと思いますよ。

リーダー運用はまずないでしょう。

サブとしての就職先は

1.ロノウェパ
2.ルーツパ
3.ベジットパ
4.ウルカ×ラードラパ
5.ウルカ×レイミルパ

くらいしか思いつきません。

ラードラを運用されているようなので、フレンドをタイプ縛りのないウルカにして、ラードラパの木枠として覚醒イシスなんかの代わりに入れちゃいましょう。

ラードラ側の全パラ1.5倍はかかりませんが、ドラゴンキラーと神キラーがあるので十分な火力はでますし、逆にレーダー龍戦では火力が揃うので意外とありだと思います。

erisia Lv133

ロノウェやルーツ等多色パの木闇枠として強いラグちゃん

退会したユーザー

いっそ木wayパで運用してみるのはいかがでしょう。
見切れているのはヴィシュヌですね?ラグドラのキラーが1つ刺さる相手に対してwayを組んだ場合、ヴィシュヌとラグドラの火力がほぼ拮抗するので使いやすいです。
ダブルキラーも、闘技場3クラスではお荷物ですが 、リファイブや闇カーリーを楽に倒せるのが強みです。他のモンポ龍や転生組に比べるとステは低めですが、HPが充分高いのはうれしい点。

簡単にパーティーを作ると、
LF転生バステト(軽減や陣アシスト推奨)
Sヴィシュヌ×2、ラグドラ(バインド回復アシスト推奨)、ぐんま(つくろう)
バインドに不安が残りますが、実力はなかなか。


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンホーコラボ
星を紡ぐ精霊イベント
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ガンホーコラボ
マドゥニコラス
マクスウェルオベロン
ヴラドカルゼラ
ショウコウファティマ
パイモンアリトン
オリエンスアマイモン
京竜胆焔月
サリエルヒミコ
レオラライル
ヒルダオリナ
リオフェリス
ウティクナイズン
クレメイソンケリ姫&ネクロマンサー
竜王ノアツクヨミ
星を紡ぐ精霊イベント
ロゼッタメリル
リアナ
新フェス限
その他
ラヴィッシュエレメンタルイースターエッグ
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×