質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ヨミって結局強いんですか?

初めまして。AЯISと申します!パズドラでは初めての質問になります!
早速なんですが5周年?で転生が来たヨミって強いんですか?
初めてまだ40日ぐらいの低ランカーです…
ヨミが最近当たったんで持ってる方回答お待ちしております(>人<;)

これまでの回答一覧 (3)

だい Lv4

俺はパズルがそこまでうまくないので、6コンボや7コンボ以下の吸収は覚醒ヨミをアシストでつけています。非常に助かってます。

転生してコンボパリーダとしてすごい高い倍率になるので、パズルの練習もかねて、初めてのコンボパにチャレンジしようかなと考えてます。まだまだへたくそなのでうまくなりたいです。

  • 木ノマ嫌い Lv.3

    なるほどφ(..)メモメモ アシストという選択もあるのですか!勉強になります!笑 キャラが揃ってきたらアシストにもチャレンジしてみます∠( 'ω')/

erisia Lv133

かなり強い部類ですが、同時に扱いにくい玄人向けのリーダーになります。
火力を出す条件が2つ(フレンドも転生ヨミの場合)
1:光ったドロップを含めて闇ドロップを5つ消す事。
これだけで9倍になり、複数回達成すると更に火力が上がります。闇ドロップの供給が多い時は主にこちらで火力を出しましょう。ただし、5つ「丁度」でしか反応しないので闇が多すぎると思ったようにいかないので注意。
光ったドロップを供給するには、スキルの他、ドロップに+マークのついた覚醒を積み込む事で供給できます。各属性+回復の6種類あり、ヨミは闇を持ってます。多少条件はありますが転生ヨミをLFで揃えるなら考えなくても大丈夫、これで落ちてきた闇ドロップが光ります。
積めば積む程消した時の火力が上がるので可能な限り積みましょう。
2:コンボを組む事(最大8)
パズドラの基礎なので説明は省略。
安定させたい場合は指マークの覚醒を多めに積みましょう。
と、このように初心者には中々辛い条件で、しかも片方を達成した程度では他のリーダーに劣るという難しい性能です。ただし、達成した場合、他の追随を許さぬ火力を叩き出します。
ただ、これ以外にも色々と初心者にオススメ出来ない理由が幾つか。
まず、転生ヨミまでの道のりが遠い。時が来るまで一段階前の状態で頑張って下さい。
次にサブの質も火力に大きく関わる為、運が悪いといつまでも微妙になっちゃうのでそこは覚悟して下さい。
初心者用のリーダーではありませんが、長く使ってあげて慣れてあげて下さい。

  • 木ノマ嫌い Lv.3

    なるほどφ(..)メモメモ 強いけれども初心者にはかなりハイレベルですね笑 自分はまだ光ヨミで究進の素材も揃ってないぐらいなので長くなりそうです_( _´ω`)_ ツクヨミはキャラ的にも好きなキャラなので長くお世話になりたいと思います(ง •̀ω•́)ง✧グッ!

ダンジョンに合わせて軽減やバインド、遅延など対策すれば十分強いです
5個消しと6コンボだけでも81倍と高火力なので、ある程度パズルを組めるなら火力不足で困る事は無いです
LFで4秒も操作時間伸びますのてパズル難易度も高くはありません
転生ハクをサブに起用すれば7コンボ以上でハクが物凄い火力出してくれます(吸収系には注意)
エンハンス無しで1000万越え(ハクに至っては4000万)なんかも出ます

※画像は闘技場1、闇吸収対策にツバキ入れてます

  • 木ノマ嫌い Lv.3

    なるほどφ(..)メモメモ かなり火力出るんですねカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ ハク…持ってないですね笑 闘技場もまだやったことないので究進したらやってみます!笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
星を紡ぐ精霊イベント
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
上級編初級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
星を紡ぐ精霊イベント
ロゼッタメリル
リアナ
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
その他
ラヴィッシュエレメンタルイースターエッグ
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダンEXチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×