質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
コー Lv2

転生について

転生進化させるときどのモンスターからするべきかの優先度を教えてください。

これまでの回答一覧 (9)

1位はミネルヴァじゃ無いですか
2位はハーデスですね
3位はパールヴァティですね

すべてのパーティが組める前提なら
S ミネルヴァ ハク アスタロト
A ハーデス オロチ
B セレス ネプチューン スサノオ ヨミ アヌビス パール
C その他
ぐらいではないでしょうか。もちろん手持ち次第で優先順位は変わってきますが。

kai Lv36

こういうのって自分のBOXを載せてどれを優先すべきですかとか聞くもんなんじゃないの?w
どんなパーティーを使うかによるし個人差がありすぎるわ

愛着のあるモンスター!
使用頻度の高いモンスター!(PT次第で変動有り

bond Lv19

自分がよく使うモンスターからが良いと思います。
転生は育成が大変なので転生させるときはよく考えてからにしましょう。

私が順位付けするとしたら以下のようになります。

1.転生ミネルヴァ
2.転生ハーデス
3.転生アヌビス
4.転生スサノオ
5.転生インドラ
6.転生オロチ
7.転生ヒノカグツチ
8.転生パール

理由は以下

1.転生ミネルヴァ
LSの半減で攻略できるダンジョンが多く、闘技場1に適性がある。また、無効パを作ることも可能。

2.転生ハーデス
LSの75%軽減がヘラドラ攻略など、一部のダンジョンの攻略に有用で替えがきかない。

3.転生アヌビス
LSが強化され超火力が出せる。

4.転生スサノオ
5.転生インドラ
6.転生オロチ
そもそも、汎用性が高いモンスターで純粋なステータスアップ。さらに神タイプがつくのでラードラパに直入れできるようになる。

7.転生ヒノカグツチ
神タイプがついてシヴァドラの周回で高防御対策で採用することもある。また、追い打ちを利用してランクの低いフレンドやサブアカでノマダンをクリアするときに役に立つ。

8.転生パール
バインド回復がついて、カエデパのでバインド回復要員として使える。

とこんな感じです。

  • たつろう Lv.372

    あと、転生アスタロトはHP倍率と指がついて使いやすいですし、転生ヨミも超火力が出せるようになりましたが、これらは実装されたばかりで評価が出揃うにはもう少し時間がかかるでしょう。

erisia Lv133

持ってない奴しかあげなかったらあんたどうすんの?

ミルト Lv145

1.使用頻度が高いキャラ
2.転生しないと強みが発揮されないキャラ
3.現在使ってなくても汎用性高そうなキャラ

転生は経験値馬鹿にならないのでおそらく1のキャラを育てると余裕なくなると思います。

Lv4

そんなの自分が使うやつからに決まってるじゃん。笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
新フェス限
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
その他
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×