質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

パズドラの回答詳細

ヨミ Lv45

このようなイベント自体は他のソシャゲでもよくあることであり、
これそのものに関してはいいと思います。しかし…
・なぜ5周年の時期に?(そこはユーザーに感謝の気持ちを込めて還元に徹するべきでは?)
・開催期間が短すぎる(最低でも1周間、長くて2周間?はあるべき)
・平日開催(平日に周回できる人がどのくらいいると思っているの?)
・べらぼうに多い討伐目標(アクティブユーザー、ガチ勢の数の把握が不十分なのでは?相当データ取ってたんじゃなかったのかよ…)
・初心者お断りの高難度ダンジョン(こういうのはみんなで討伐するものなのになぜ上級者しか回れないような難易度?因みにそこそこやりこんでいる私も上で1回死にました)
・割に合わない報酬(ガチャ1回…そのままガチャした方がいい。というか無料ガチャをこちらに回しただけでは?)
・個人報酬なし(大抵は1体、5体、10体…と倒す毎に必ず何かしらの報酬が貰える)
・上位5%の報酬が王冠のみ(イベント限定キャラや石配布もなし?そして今までランダン上位者が貰えるものだった称号の格が落ちた)
・ダンジョン自体の旨味がない(初めからスタ半にするか経験値15万、またはガチャドラのMPがもっと高ければ良かった)
・自分の討伐数・順位等の確認不可(目標の見えない中走り続けるユーザーはハムスターと揶揄された)
・ソニアガチャドラの出現率が低い(100%にすべき)
・イベント終了ギリギリになってスタ半ソニア2倍(あからさまな水増し。最初に石使って必死に回ってた人達に石を返してあげて)
・接続障害(この程度でサーバーが落ちるのによく5555万なんて目標を設けたものだ)

とまぁ自分の不満点はこんなもんですかね。他のゲームでは自分のできる範囲内でやるだけでそれなりの報酬も貰えて良いイベントなのですが、他のソシャゲでもよく行われる企画さえまともにできないようではこの先厳しいと思いますよ?
長文失礼しました。

Q:ガチャドラ降臨のようなイベント

今回の周回するだけで王冠が貰えるというイベントについて、賛成か反対か意見を聞きたいです。おそらくクエストに王冠数がある以上こういうイベントはこれからもやるという事だと思います。ランダンを頻繁にやるわけにも行かないですしね
こういう討伐数で競うというのは初めての試みでパッと見た時は良かったんですけど結果的に失敗かなと思います
何より運営の誤算だったのはユーザーがあまりにもこのイベントに無関心だったこと。おそらくガチャの権限が貰える一体ずつ倒して終了の人が大半だったのではないかと思います。残り六時間になったところでスタミナ半減ソニア2倍正直スタ半から本気で回しても王冠は取れてると思います。後出しジャンケンのようにしか思えません石を大量消費した人スタ半で石を使わずに参加した人貰えるのは同じ王冠とガチャ1回どうしても不公平に思ってしまいます
次は細かく報酬があるといいですね〇体狩ったらたまドラとかピィとか
そしてランダンのようなピラミッドを表示し今回のようなゴールが見えない周回というのはもうやってもらいたくないです

  • mou Lv.28

    週間なり

  • ヨミ Lv.45

    oh...なんという誤字

  • ウマ Lv.5

    全くもっとその通りですね笑笑 開催期間短い割には5周年にこだわりすぎて 桁数が明らかにおかしいし しかも意外にスタミナ消費されるし 今回酷かったですね笑笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンホーコラボ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
執事とメイドとパズドラカフェ
メイドネレメイドカルーアミルク
メイドイデアルメイドラビリル
執事ルシファー執事クロトビ
メイドジントニック執事ツクヨミ
執事アルバートメイドカミムスビ
メイドセイナ執事スオウ
メイドイシスメイドパティ
メイドラフィーネメイドペルセポネ
メイドハク執事ゼウス&メイドヘラ
メイドネレ(ダンジョン)メイドカルーアミルク(報酬)
ガンホーコラボ
マドゥニコラス
マクスウェルオベロン
ヴラドカルゼラ
ショウコウファティマ
パイモンアリトン
オリエンスアマイモン
京竜胆焔月
サリエルヒミコ
レオラライル
ヒルダオリナ
リオフェリス
ウティクナイズン
クレメイソンケリ姫&ネクロマンサー
竜王ノアツクヨミ
新フェス限
その他
試練ウリエル試練劉備
ボルブラスボルブラスの首飾り
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM